※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
,
妊娠・出産

保育園の送迎について、現在妊娠中で切迫流産のため自宅安静となってい…

保育園の送迎について、現在妊娠中で切迫流産のため自宅安静となっています。送迎は旦那のお母さんとおばあちゃんにお願いをしています。
私の姉が迎えに行きたいというのですが、保育園側からしたら顔も知らない人が迎えに来ても子供の引渡しなんてできるわけないですよね💦😓

コメント

はじめてのままり

事前にママかパパのどちらかが「叔母がお迎えに〇〇時にいきます」って電話で伝えたら対応してもらえる園もあります!
うちは2つの園に行かせたことがありますが、どちらも事前に電話したら対応してもらえました!

はじめてのママリ🔰

保育園によってできると思いますよ!
私も切迫流産となり実家、義実家遠方で夫しか送迎できる人いないので今後ファミサポやヘルパー、ベビーシッターなどにお願いしようと思っています!
保育園からも了承得ています。

はじめてのママリ🔰

妊娠するまで保育士していました!いくつかの園で働きましたが、同じようなパターンよくありましたよ☺️

私が働いていたところでは事前にその旨伝えていただいてお名前をお伺いして、お迎えの時に必ず身分証明書(免許証とか)を確認してもらうことで対応していました!