※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみそ
お仕事

在宅で稼ぐ方法や職種について教えてください。コミュニケーションが苦手で、派遣事務の経験あり。息子との時間を大切にしたいです。

在宅のお仕事で20-25くらい稼いでる方いますか?

30で正社員経験なしです。
息子との時間が欲しく、在宅ワークをしたいと考えています。

現在派遣の事務員で軽くエクセルなどは使っていますが、絶望的に人とコミュニケーション取るのが苦手です。

まともに話したりができないのですが、これ勉強するといいよ!とか、こういう職種あるよ!とか教えていただけるとうれしいです🙇

コメント

*Seira*

同じく派遣で在宅事務してます🙋‍♀️エリアにはよりますが、もし首都圏、都市部にお住いなら派遣で在宅求人結構ありますよ!

ちなみに私は通信業界に正社員の頃から長くいます。
通信業界以外に在宅求人が多いのはIT、貿易、広告、CADオペ、大手企業の総務などです🙆‍♀️
在宅とは言え、仕事の指示やチャットなどはある程度はレスポンスは早めに返さなきゃいけないとかはありますが、在宅は色んな意味で楽です😊
給料も手取り22万くらいですね。
もし比較的都市部にお住いならおすすめです🙆‍♀️

  • おみそ

    おみそ

    関西なのですが、うちの近隣ではあまりないイメージです💦やはり、ただの事務員程度だとあまりないのでしょうか😞

    • 2月13日
  • *Seira*

    *Seira*


    確かに派遣で在宅勤務可能な求人は東京、首都圏に集中してるかもしれません😭
    関西でも探せばあると思いますが…🥹

    後は一般事務レベルのスキルだと、手取り20~25位稼げる仕事探すのも、在宅ありなし関係なしに、大変だとは思います😅
    そもそも事務職自体、正社員でも給料安めです。
    大卒で大手企業、なおかつ在宅勤務推奨とかであれば結構あると思いますが、それでも狭き門です。

    それか、ITなどの技術職(SE、PG、WEBデザイン、マーケティング)のスキルがある方で元々やってきた方であれば在宅勤務もできて、給料も高いです。しかし、向き不向きがかなり分かれますし、20代のうちからはじめればなんとかなりますが、就職となると、激務です。

    クラウドソーシング系(業務委託&個人事業主)は単価が安くてもよければとりあえずやってみてもよいですが、それで20万以上稼げない人の方が多いので、続かない人が多いのが、実情です。
    これもITスキルあれば稼げます。

    安定して稼ぎたいなら、雇用されて働くのが1番よいと思うので、在宅推奨している求人があったらひたすら応募するしかないかなぁと思います🤔

    • 2月13日
  • おみそ

    おみそ

    わーかなり詳しく丁寧にありがとうございます😭
    そうですよねえ💦事務員なんて、書類仕事もあるから、あまり在宅のメリットないですしね😭
    クラウドワークス?とやらは見てみましたが、わたしのスキルだとかなり低単価で怪しい仕事ばかりでなかなか勇気が出ませんでした💦
    やはりなんのITスキルもなく在宅で20〜は厳しいんですね😭

    • 2月14日
  • *Seira*

    *Seira*


    クラウドワークスとかママワークスは個人的にはおすすめしないです😭ブラックな会社が多いですからね💦
    長々とすみませんが、上記にあげた業界は比較的、在宅推奨している求人あるので、お住まいの地域にあったら応募してみてください😊

    • 2月14日
nathuu

在宅ワークしてますが、
20〜25ってなるとかなり大変かなと
私は在宅ワーク長いですがそれでも18万円ぐらいです。

さらに在宅ワークって思ったよりコミュニケーション能力必要ですよ。
会社側もコミュニケーション能力高い方を求めてる印象あります。

  • おみそ

    おみそ

    高望みしすぎですね💦
    顔を合わせない分、さらに会話力が重要なのでしょうか💦

    • 2月13日
  • nathuu

    nathuu

    月に一万円から三万円ならたくさんある感じですが、
    10万円以上ともなると、かなり競争倍率が高いイメージです!

    そうなんですよね、、言葉で話さないでチャットのやり取りを主にしてたり、
    すぐに聞きたいこと聞けなかったり、
    チャットだけのやり取りだとお互いに的がずれてたり😅

    • 2月13日
  • おみそ

    おみそ

    10万ですでに狭き門なんですねー!💦
    確かに、家族とのラインでもすれ違うことよくあるので難しい気がしてきました😭💦

    • 2月14日
ねこちゃ

ママ友さんがアフラックの派遣をしてるんですが、
新しく入った派遣の事務の方は在宅ワークで出勤は週1だけだと言ってました。
保険会社なんて、個人情報バリバリの会社なので、へぇ!今はそんなのできるんだ!と思ったので、今は在宅できるのも多いのかな?と思いました。

時給も1400~1700円とかなので、単純計算すると月20万を越えますが、近場にはないでしょうか?

私はネットでの輸入販売を自宅でやっています。
自営なので、子供の体調に合わせて融通がききますが、まず物品販売なので、在庫部屋が必要
自営業なので休めばその分利益がへる
1人でやってるので、子供の体調が悪いと、一旦販売の取消はできますが、既に売れている場合は必ず期間内に発送しなくちゃいけないので、
夜中に発送いったりしなくてはいけない
クレームなども1人で対応しなくてはいけない
育休などない
ある程度の資金や目利き、損切りなどの判断ができないといけない
くらいですかね、、。
やりとりは海外になるので、基本英語になりますが、英語はできなくても、Deeplとかを使えば問題ないです。