
子どもの成長に寂しさを感じています。いつまで一緒に寝てくれるか考えると涙が止まりません。心の整理方法を教えてください。
子どもの成長が嬉しいけど寂しいです。
もうすぐ1年生の長女、4月で3歳の長男、3月で1歳の次女です。毎日バタバタの1日が終わり皆寝てしまった後に寝顔を見ると大きくなったな~と思いますがいつまで一緒に寝てくれるのだろう抱っこしてと後をついてきてくれるんだろうと考えると涙が出てきます。子どもは3人と決めているので次女の新生児が終わるときは1人号泣しました。最近つかまり立ちを始めましたが嬉しい反面1人になると涙がとまりません。皆さんはどのように心の整理を行いましたか?
- 痩せられないママ(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)

うさまる
すみません💦まだ子育て中の私なんかがコメントをしてしまい…読んでて、素敵なママさんだなぁと思い…ついつい…😊💕
お子さんもこんなに想ってくれているママで、幸せですね♡
私ももうすぐ10ヶ月になる娘がいて、成長していく姿に感動と嬉しい気持ちになりますが、少し寂しい気持ちにもなります💦成長してくれて嬉しいんですけどね!
今も隣でぐーぐー寝ている寝顔を見て、幸せな気持ちと寂しい気持ちが…😂
コメント