※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定申告において、配偶者特別控除を受けるか、子供を誰の税扶養に入れるか悩んでいます。他に良い方法があるかどうか知りたいです。ふるさと納税の影響も心配です。

確定申告について教えてください。

わたしは4月に職場復帰、時短勤務だったので今年の総支給が170万円程でした。

夫は10月に退職して今月から働き出したので年末調整をしておらず、確定申告をします。

この場合、私は配偶者特別控除を受けられますか?

子供2人は私の税不扶養に入れれば非課税になるのでは?と思ってましたが、そうすると配偶者特別控除は受けられないということでしょうか?


①子供二人を私の税扶養に入れて、配偶者特別控除は受けない

②子供二人を私の税扶養に入れずに夫の税扶養に入れて配偶者特別控除を受ける

どちらかになりますか?

それとももっと他に良い方法があるのでしょうか?


ちなみに、私は何も考えておらず、ふるさと納税15000円分してワンストップ申請してしまいました。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

①②はわたしもわからないですが、、、
ワンストップ申請しても、確定申告すればワンストップはなかったことになるので、ちゃんとふるさと納税できるので大丈夫ですよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

配偶者特別控除を受けられます🙆‍♀️子どもを自身の税扶養に入れた状態でも大丈夫です。

ただ旦那さんが子どもの税扶養で児童手当の所得制限に掛からなくなる、税扶養で会社の扶養手当が貰える、税扶養で非課税になるに該当しなければ子どもを自身の税扶養に入れて非課税にすると良いと思います。

ふるさと納税も確定申告なるので、所得税の一部は還付されますがそれ以外は税扶養で非課税になるのでただの寄付になってしまいますが💦
もし旦那さんに子どもの税扶養を入れてしまっているなら、旦那さんも確定申告をする必要があります。その際ふるさと納税もあったならそれも確定申告になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ふるさと納税はやっぱり寄付になってしまいまよね、、、それより私が非課税になった方がメリットが大きそうだなーと思いました!
    夫は元々確定申告予定なので一緒にしようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月13日