

∞まぁみん∞
つわり中は食べられるもので大丈夫ですよ。
私はつわり7ヶ月くらいまで続いて産まれるまで食べられるものもほとんどなくて偏食続きでしたが無事産まれましたよ。

n
お蕎麦は栄養価が高く、むしろ食べるものとしては良いものみたいです♡
鉄分や食物繊維など妊婦さんにとって必要なものが多いみたいです!
わたしは貧血気味なのでこれからお蕎麦食べようと思いました〜♬
しかしつゆを飲み干したりすると
塩分過多で体に悪いのでそちらは控えめにしたほうが良いとの事。
毎日1食程度なら問題ないと思いますよ♡
また、初期はママからの栄養はまだ赤ちゃんに関係ないので食べれるものを食べれるときに食べるのが一番なので良いと思います♡

かなぽん
お蕎麦は、メラニン色素が多く含まれるので、シミの原因になりますいですよ!もし違う食べ物でも吐き気がおさまるなら、あまりお蕎麦を毎日食すのはやめたほうがいいとおもいます!女性は特に夏場のお蕎麦は食べ過ぎ注意です😞✨

三姉妹☺️
16週ぐらいに胎盤が完成するから、それまでは食べれる物を食べれる時に!でいいって先生が言ってましたよ(^^)

わたげふわり
そうなんですね!!
7カ月までつわりだったんですね…大変でしたね(TωT)
けど、無事産まれて良かったです!
ありがとうございます!

わたげふわり
お蕎麦シミの原因になるんですね!!
シミにはなりたくないので食べすぎないようにします!ありがとうございます!

わたげふわり
胎盤が完成するまで大丈夫なんですね^^
ありがとうございます!

わたげふわり
お蕎麦栄養が高いんですね!!
鉄分や食物繊維も入っていると知って嬉しいです^^
つゆは飲まないようにしているので、大丈夫です!
1日1食を心がけて食べようと思います!
ありがとうございます!
コメント