育休中でしたが、退職することになり、旦那の扶養に入るための書類が必要。役所で課税証明書を取得できるか不安。会社の書類が必要か、旦那の会社に聞いたら面倒くさそうと感じた。急ぎの場合は役所で課税証明書を取得すべきか悩んでいます。
育休中でしたが、3月で退職することになりました。
4月から旦那の扶養に入るのに、課税証明書等の書類が必要と旦那の会社に記載されてましたが、
調べると退職証明書や離職票のコピーでもいいと書いてありました。
会社から2月中に書類を揃えるよう言われてるそうなのですが、急ぎの場合は役所に課税証明書を発行してもらった方がいいですよね?退職証明書、離職票の発行は時間がかかると思うので…
ちなみに去年〜3月までずっと育休なので、収入ありません。
会社の書類の課税証明書は扶養内で働いてる人の収入を証するものだと思うのですが、
私のように無収入でも役所で課税証明書は発行してもらえますか?
旦那に退職証明書でもいいんじゃないか、聞いたら
そしたら4月から扶養出来なくなるけど、いいの?と言われました。多分会社に聞くのが面倒くさいだと思います。
役所で発行できるなら、もうそれでいいのですが…
- my(妊娠16週目, 2歳7ヶ月)
ままりん
マイナンバーでコンビニで取得できないですかね?自治体によると思いますが、窓口行けば、ゼロでも出してくれると思います。
それに、付箋で離職票来たらおって送付します。みたいなのメモつけてたらダメですか?
会社の方は、扶養に入れる条件の確認したいだけだと思います。
はじめてのママリ🔰
扶養関係の手続きしてますが、
退職して扶養に入るなら離職票や喪失証明書が必要になるかと思います🧐
課税証明書は今発行できるのは2022年の収入ですが、それも0円ですか?
2023年の課税証明が発行できるのは今年の5月ごろです。
コメント