※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居かどうか悩んでいます。義理母と同居すると家計が楽になりますが、大変なこともあるでしょうか?

義理母との同居はやめた方がいいのでしょうか?
時々会うなら問題なくても、一緒に暮らすとなると色々問題が出てくるものでしょうか?
義理母はお仕事で平日の日中はいません。
私は子供が幼稚園に入って手が離れるまでは専業主婦の予定です。

同居すれば家賃が浮くので家計が楽になりますが、同居しなくても節約すれば何とかギリギリ暮らしていけます。
同居は想像以上に大変ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同居してる友達からいい話聞いたことないです🤣
少なくとも今時々会うだけの関係ならやめたほうがいいとおもいますね😳
めっちゃ仲良くて毎週あってる!みたいな関係でも壊れてるところしかみてません。笑

Sarah

義実家同居の友人何名かいましたが、1人もうまくいってません😱
離婚に至った夫婦もいます💨

もちらん関係性によるかと思いますが、よっぽどの理由がない限り避けるべきことかと思います🥺

はじめてのママリ🔰

友達や、知り合いで上手く行く例聞いたことないです

ちなみに実家がそうでしたが
最近お嫁さんだけ出ていき別居状態です笑
同じ市内、区内に住むぐらいが丁度いい気がします

ママリ

義母と同居していますが絶対やめた方がいいです💦他の皆さんが仰る通り、上手く行きません!😂私の場合元々義母の事は大好きだったのですが同居しだしてから一気に嫌いになりました😊子供が産まれてから余計ストレス溜まるようになったのでお子さんいらっしゃるなら尚更やめた方がいいと思います💦

てんこ

実母から私が結婚するときに
同居だけは絶対辞めとけと言われました😂
私の実母は同居していて、離婚してます😓
知り合いにも同居きっかけで離婚したひとが2組います💦

男の子4人のママ

義両親同居は人それぞれだと思います💦

私は義実家同居ですが自分の実家より居心地いいですよ😊

うちはお互いにあまり干渉しないし、こだわりとかもないのでうまくやっていけてると思っています😊

今も私自身妊娠してて長期入院中ですが、子供達のお世話とかも安心して見てもらえるので助かってます😂