※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがつらく、上司に心拍確認後に報告したい。子供と遊べず罪悪感。早く産みたい。同じ経験の方いますか?

つわりがきつくなってきてます😢⤵️⤵️
今週木曜日に心拍確認できたら上司に言いたいな…
今週もつか心配です😭

上の子達とあまり遊んであげられないのも罪悪感で
早く産みたいです😅まだ6週ですが…
同じ感じの方、います?

コメント

はじめてのママリ🔰

6週でつわりで死んでます。。
先が長すぎて思いやられますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに😭お仕事はされてますか?

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事はしてないです🙇‍♀️ ̖́
    1人目の時は、仕事してて、まだ6週なのに8週と嘘ついて、つわり酷いからと言って休んでました。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…てことは上の子達のお世話もしながら…の日々ってことですよね。
    それも大変ですよね😭
    私は日中は子供たち、保育園や小学校なので…
    心拍も確認できてます?

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心拍確認はまだです!
    つわり早く終わるといいですね🥲

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに…😢⤵️⤵️
    お互い頑張りましょう❗

    • 2月11日
deleted user

わたしも5週の心拍確認前からつわりありました💦
なので上司には心拍確認前ですがいつ仕事を休むか分からないと思ったので5週の時点で伝えました。
結果7週から休んでます。本当にしんどいですよね😭
早く産みたいです🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり先に言っといた方が良いですかね😢⤵️⤵️繋留流産の経験が二回もあり、怖くてまだ報告出来てなくて😢
    私も7週くらいからいつも休んでたので、今回もそうしたいです。今もまだお休み中、ですか??

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    流産してしまったらって思いますよね💦💦
    今もお休み中です!気持ち悪いしやる気が少しも出ません😭😭

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私は期限のある仕事もかかえてたりして、休める時期が限られるので悩みます😭おそらく9週くらいでまた復帰しないと…😵💧

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しんどいですね😭それまでに体調良くなるといいですね😭

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭はじめてのママリ🔰さんもお大事になさってください!✨

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊✨

    • 2月11日
ママリ

おんなじです!
心拍確認できてからすぐ報告しました💦
体力仕事なので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり心拍確認待ちたいですよね😭今はお休み中ですか?

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、仕事は続けてます!
    ただ、勤務時間を少し短くしてもらいました💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    言い出しにくいですよね😭
    私はもともとパートなので…

    • 2月11日
兄弟ママ

吐いてはないですが
今回つわりがあり常にムカムカしてます…
仕事もしてますが気持ち悪ーいって
思いながらしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ働いていらっしゃるんですね!私もまた水曜日出勤です。家でトイレに駆け込んだりしてるので恐怖です😭

    • 2月11日
  • 兄弟ママ

    兄弟ママ

    私はフルパートなので
    月曜日は祝日で休みですが
    火曜日からまた仕事です😭

    トイレに駆け込んでるのは辛いですね…
    早くつわりなくなるといいですよね😭

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやら食べづわりのようで食べてれば気持ち悪くないです。。。

    • 2月11日
こつめ

辛いですよね。
私も7週から吐きつわりが始まり、全く終わる気配がなく心が折れそうです。上の子にもたくさん我慢させてると思います💦

前に私も上司に報告した後、流産してしまったので報告のタイミング悩むのよくわかります😭
でも今回つわりが始まり、やばそうだと思ったタイミングで伝えました。(心拍確認前です)

結果、お休みや早退させてもらうことも多いですし、伝えておいて良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    私は上の子達の時もそうだったのですが、がっつり二週間ほどお休みもらってます。
    今回もそうしたいのですが、
    すでにシフトが出てるのもあってかなり言いにくいですが私の変わりはたくさんいますもんね😅頑張って伝えます…

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

つわりしんどいです😭さっき上の子がぐずぐず言っててついきつく当たってしまいました、、早く終わってほしいです😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭上の子達にやさしくできないですよね😭
    それも罪悪感になり…悪循環で、早く産みたいです😭

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

私も今6週ですが悪阻でしんどいです。
在宅勤務なのでまだ仕事はできますが、土日が終わってます😇(夫は仕事)もう辛すぎて泣けてきます。
心拍確認できるかの不安もあるし、体調も悪いし、子供のことはやらないとダメだし、しんどいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は今日心拍確認できましたが、それでもまだ赤ちゃん3.4㎜と小さく、不安で不安で仕方ないです😭最近は運転してるとおえっとなることもあり、恐ろしいです…
    在宅できるのはうらやましいです!✨ご無理のないようにしてくださいね❣️

    • 2月13日