![mk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転職を考えている女性。現在の職場は業務が簡単で昇給あり、でも業界の闇や不満も。成長したい気持ちが強い。転職の難しさや家庭の状況も考慮してアドバイスを求めています。
妻年収450万、夫時短のため200万です(夫が家事メイン)
親所有のマンション住まいのため、家賃光熱費タダ、貯金は1500万弱(投資等含む)。
来年あたりに転職するか迷っています。アドバイスお願いします🥺
今の職場のメリット
・子育てに理解がある
・業務が難しくない
・毎年昇給(月額2万位)
デメリット
・業界の闇を知り嫌気がさしてる
・業務が簡単すぎて成長がない
・会社の方針に納得できないことが多い
・社内で無視するなど性格悪い人が複数
・小さい会社で退職金なし
簡単な業務で給料も悪くなく評価されていますが、
年収少し下げても違う業界・業務で成長したい気持ちが強いです。皆さんならどう考えますか?
現在33才転職は難しいでしょうか。都心部住まいです。
MARCHレベル大卒、来年下の子も小学生なのでもっと責任ある仕事もできるかなと思います。
- mk(6歳, 8歳)
コメント
![モカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モカ
人間関係が悪そうですね😢シカトとかタチ悪い👎
私なら転職します。まだ33歳なら転職して子育てにも理解があってレベルアップ出来る会社はあると思います。しかも都心住まいなら全然仕事ありますよ!応援してます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
都心住まい、フルタイムで450万前後なら全然求人あると思うので、まずは転職活動してみます!
ただ、簡単な業務というのがどのレベルなのかによるかなと。
汎用性が効かない仕事だと、33歳で子持ちというのがネックになり異業界への転職が難しいパターンも考えられるので、あくまで現職に残りながら少しずつ転職活動するかなと思います☺️
-
mk
とても参考になるご助言をありがとうございます😊
子どもができてからは専ら事務の仕事です…
少しずつ転職活動始めてみて様子みたいと思います。- 2月11日
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
都市部なら、33歳ならまだ大丈夫!
35歳過ぎるといきなり厳しくなるので、転職するなら今かと!!
-
mk
35歳過ぎるとやはりきびしくなりますか、、🥺
背中を押していただき感謝です!- 2月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
34歳で転職しました🙋♀️
失礼な書き方ですが、転職市場で不利です(実体験)
特に子持ち女性の場合は、『子持ち』な時点で独身男性と同じくらいの能力で採用が1人なら不利ですよね🥲
MARCHを出ていても、33歳で簡単な業務しかしていない年収450万ですと、異業種で…となると大幅減の可能性も十分にあり得ると思います💦それをどこまで下げてやっていけるか次第だと思います。
-
mk
実体験のアドバイス、とても参考になります!
子持ちで不利なことや年収減も想定しておきたいと思います…!ありがとうございます😊- 2月11日
mk
優しいお言葉ありがとうございます!
背中を押していただいた気持ちで、頑張れそうです😊前に進みたいと思います👍
モカ
陰ながら応援しています📣