※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

野菜をみじん切りにしても食べない子どもに、柔らかさが原因か悩んでいます。改善策を教えてください。

ママリなどでいろいろとアドバイスをいただいて実践したりしていますが、みじん切りの野菜をなかなか食べてくれません。
添付した画像のようなベビーフードは食べるので、やはり硬さなのかなぁと思います😂

野菜を大きめにカットして炊飯器の白米モードで炊く→ざっと切ってから(にんじんなら半月切りくらいの大きさ)ブルーノのチョッパーでみじん切りにするというやり方です。

大根やじゃがいもなどはまだ指で簡単に潰せるお豆腐くらいの柔らかさになります。

人参や玉ねぎがなかなか…という感じです💦

ベビーフード並に柔らかくするのは難しいのかもしれませんが…
改善できそうな点ありますでしょうか?

コメント

すず

画像添付がないので
わからないのですが
ふにゃふにゃぐらいまで
しないと食べないということで
しょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご指摘いただき助かりました!
    ふにゃふにゃじゃないと食べてくれません。
    添付のBFよりは小さめに刻んであげているのですが…

    • 2月11日
  • すず

    すず


    なるほど!
    トロミをつけても
    ダメですか?🤔

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

画像の添付を忘れました!こちらです。

みー

みじん切りにする→お茶パックに入れる→水を入れる→白米モードで炊く
のやり方で結構柔らかくなります!🤔