![まりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレが進まず困っています。3歳の男の子で、幼稚園ではオムツ外れていないと預かり保育が利用できない状況。トイレに行くことを拒否し、親のトイレを見てもしない様子。アドバイスをお願いします。
トイトレが全く進みません!アドバイスお願いします!
3月で3歳になる男の子育児中です。
4月から幼稚園が決まっており、現在は小規模保育園に通っています。
正社員で働いてるので幼稚園では預かり保育も利用予定なのですが、保育ではオムツ外れていない子は預かれない、と言われてしまいました…。
3月末生まれで発達も少しゆっくりさん。まだおしっこが出る時はもちろん出たあとも何も教えてくれません。💩のみ出たあと教えてくれます。
トイレに座らせてタイミングよく出たことは数回あります。
ですが最近トイレに行くことすら拒否されます。
シールなど使ってあの手この手で誘ってみてますが断られ、行っても一瞬座ってすぐ立ち上がります。
親のトイレはよく横で見てます。〇〇くんもする?と聞いても「しない!」です。
日中はトレパンマンをはかせて、出たあとの不快感を覚えさせようとしてますが、濡れていても全く気にせず…。
保育園でもおそらく何もしていません。
みなさまのトイトレ法を教えてください😭
- まりる(3歳11ヶ月)
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
3歳手前、、その子にもよるんだろうけどできるんですかね?😭
うちは3歳半くらいのとき何もはかせずふるちんスタイルで数日いさせました‥笑ありがたいことに一度だけの粗相でトイレですること覚えましたが😂友達は加湿器とかにおしっこされてました😂あとうんちはなかなかできなかったので、怒っちゃ駄目だとわかっていながらもいらいらしてしまって「もううんちはパンツでしちゃだめ!トイレ行くよ!!」ってすこし強く言ったらできるようになりました‥😂うちの子は厳しく言われたほうが良かったのかも‥😂
![とこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とこ
保育園で相談することはできないですか??
うちの次女は保育園の先生から「そろそろお姉さんパンツどうですかー?」と声かけてもらって、まず園にいる間はお友だちと同じタイミングでトイレに行って失敗ナシで過ごすというところからスタートして、あっという間に日中はオムツなしで過ごせるようになりました。
うちの子は園でみんなで一緒に、というのが良かったのかなと思います💫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トレパンは使わず、普通の布パンツでトイトレしました🙆♀️
最初はズボン含め何枚も濡らすので洗濯等大変ですが、ズボンまで濡れる事が嫌と本人がやる気になって、息子の場合はすぐ完了しました☺️
布パンツはトイトレ後も使うので、無駄にならなくて経済的にも良かったです😂
コメント