

はじめてのママリ
赤ちゃんもお腹の中で自分で起きたり、寝たりを繰り返しているので、影響はないんじゃないかと思います!
心配しすぎてママリさんがストレスを溜めすぎてしまう方が影響あると思います!

mi
大丈夫です!ママリさんがストレス溜めてないことが1番ですよ♡
1人目の時は34週まで18時間の夜勤やってました。(医療従事者)
それでも大きな丈夫な子が生まれました!
でもでも昼間でも仮眠が取れるならそこで休んだりするのも大切ですよ🥰
はじめてのママリ
赤ちゃんもお腹の中で自分で起きたり、寝たりを繰り返しているので、影響はないんじゃないかと思います!
心配しすぎてママリさんがストレスを溜めすぎてしまう方が影響あると思います!
mi
大丈夫です!ママリさんがストレス溜めてないことが1番ですよ♡
1人目の時は34週まで18時間の夜勤やってました。(医療従事者)
それでも大きな丈夫な子が生まれました!
でもでも昼間でも仮眠が取れるならそこで休んだりするのも大切ですよ🥰
「妊娠21週目」に関する質問
現在21wです。今月頃に母子手帳交付の時にいただく5万が振り込まれる予定で、使い道としてはベビーカーと抱っこ紐にしようかな?と思ってます。 でも、ベビーカーも抱っこ紐も産まれてからで間に合うと聞いて、それよりチ…
妊娠中期に絨毛膜下血腫で管理入院された方いらっしゃいますか?もしおられましたら、どのくらい入院したか教えていただきたいです。現在18週なのですが14週の時に大量出血し絨毛膜下血腫で1週間入院。退院後も茶色の出血…
大きくなってくると性別が判断しづらくなってくると言いますが 何週くらいから見えなくなりますかね🥺?? 21週で女の子かなー??で確定もらえず 次25週なのですがまだ見えますか🥺??
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント