
コメント

ママ
わかります…
土日ワンオペ育児であれば、私は好きな物しかださないにしています😂
カップめんのときも、菓子パンのときもあります。
ストレスをできるだけためないように、家にいないで1食は外で食べたり…
うちは五歳なので、七歳だとかなり口達者ですよね💦

あ
6歳年長さんの男の子ですが、めっちゃくちゃ分かります!!
最近口達者すぎて、ご飯中もグチグチ言っててイライラ止まりません🤣
女の子の方がまだおませさんで大変なのかも知れませんが😭
-
はじめてのママリ🔰
でも怒ったりしないですか??
私は怒鳴ってしまいます。
毎週今日はだめとわかってて
絶対今日はいわないとおもいますが、
学校いけ、わがままばっかいうならでていけといってしまいます。
私はこの子が嫌いなのか?とまで思うようになっちゃいます。
その時だけ。。。- 2月11日
-
あ
私も言ってしまいますよ〜😭
その後自己嫌悪に陥っちゃうので好きな物飲んだりして自分の機嫌取って、切り替えて接するようにしてます😂- 2月11日

いーいー
してはいけないんでしょうが文句言われたら食べさせません
作った苦労や今は食べれない人もいるのでその苦労を分かってない時点で食べる資格ないと言って、謝っても後の祭りで絶対に食べさせません
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。もうたべやんくていいよってなります。
ほかにはださないからねって。- 2月11日

はじめてのママリ🔰
口達者ですよね。
口調真似してしまうと困るので、口調荒くならないようには気をつけてますが、「だったら自分でどうぞまずは自分ひとりで買い物行くところからお願いね。食器の片付けとか、着てた服の洗濯もお願いね。自分のことやっておいてもらって文句言う立場にないです」という旨のことを伝えます。
-
はじめてのママリ🔰
口悪くなっちゃってます😔
それくらいイライラしちゃって😔
ほんと土日も仕事してたいくらいです🥺- 2月11日
はじめてのママリ🔰
まじでむかつきます。。
どなりちらしてしまいます。
学校いけと。土日がほんま嫌いやっていってしまいます。
しんどいです。。
ママ
そうなりますよね💦
仕事していた方が楽😅
頼れる人は誰も居ませんか?
もう少したつと友達のところに遊びに行ったり、状況は変わってきますが、キツいですよね…
はじめてのママリ🔰
自分の実家は2人とも
犬アレルギーを発症して泊まりにも行けず、、、
ほんと辛いです土日。
もう少し下の子が強くなれば
土曜も働こうかなと思っています。
ママ
犬アレルギーはどの程度のアレルギーですか?
目の痒みやクシャミ鼻水くらいであれば、一緒にいたほうが治る可能性があって、、
うちの実家は猫がたくさん居るのですが、産まれたときから子供が猫といると鼻水、目の痒みやクシャミが凄くてつらそうで、血液検査したら猫アレルギーでした。でも一緒にいるうちに治りました。
口などから猫アレルギーの物質を少しずつ取り込み、克服したらしいです。
でも、アレルギーが強くてアナフィラキシーとかになるレベルだと危ないので、あくまでも呼吸に差し支えない軽い場合ですが💦
はじめてのママリ🔰
上の子は4歳くらいまで毎週のように泊まりにいっていたのに
今⭐️マックスです💦
なので👀に水脹れができるほど
かいたりもします😔
ママ
うちもそんなときもありましたが、急によくなったので、なんなんだ?と思ったら治っていました。でも、また遠ざけると悪くなるみたいで、たまに行くことにしています。
ただ、ママリさんのお子さんも同じとは限らないので、アレルギー専門の病院や小児科に相談してもいいかもしれません😣
ママリさんのお母さんなどにママリさんの家に来て貰い一緒に土日を数時間でも過ごしてもらうのも不可能ですかね?
犬アレルギー発症しますかね😣
一人で見る時間が少しでも減るといいのですが。
私も一人で見ていると止められない怒りがふつふつと…