
3歳の娘とのスキンシップが不足していることを心配しています。つわりで寝たきりのため、抱っこや遊ぶ時間が取れず、娘が不安になっているのが辛いです。
3歳の時の1ヶ月って
やっぱり大事でしょうか?😭
今現在つわりで1ヶ月寝たきり
上の子とのスキンシップといえば
一緒にお風呂入るくらいですが
お風呂の中でも
オエオエと嗚咽してしまってます
娘からしても、ママきつそう、、と
かなり心配させてしまってます
昨日布団の中で
あれ、最後に抱きしめたのいつだろう
抱っこしたのいつだろうと
ふと思いました😿
甘えん坊の娘は、基本的に抱っこねんねが好きで
毎晩抱っこして寝かせてました
それは、私にとっても幸せな事だったので
苦痛じゃありませんでした😢
暇さえあればわたしが娘に抱きつき、
一緒に遊んだり同じもの分けっこして食べたり
たくさんスキンシップ取ってる方だったと思います。
ですがこの1ヶ月でわたしは寝たきり、
ママがいい!と泣く娘を怒鳴る旦那の声が
寝室に聞こえてきて涙が出ることもたくさんありました😢
ふと、ママ抱っこして!手を繋いでって
ここ最近全く言われなくなったことに
気づいて、、
こんなんじゃダメだなと思いつつ
まだまだ嘔吐と気持ち悪さがひどく
遊んであげられる余裕がないのが辛いです
- さつ(妊娠13週目, 3歳3ヶ月)
コメント

みにとまと
3歳に関わらず、子供の1ヶ月は常に大事だと思います!
でも悪阻の時期は仕方ないので、落ち着いたらたくさん遊んだり甘えさせてあげたら良いと思います🙆♀️
さつ
やはりそうですよね💧💧
体調の良い日はなるべく抱きしめてあげようと思います!😭