![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
期間は未定ですか?☺️
レンチンするスープ、どんぶりの元、やきとり缶とか鯖缶とかですかね!
あとは果物の缶とか長期保存出来るパン、ジャムやバターは給食で出てたようなパキッとするタイプが楽でした☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日付き添い入院しましたが、コンビニに行く時間さえなかなか取れず地獄でした(T_T)
カレーは病室病棟ににおいが充満するので避けていました💧コンビニで唐揚げかっただけでもにおいが充満したので(T_T)
3食なので、、あまりにおいがせずに、日持ちする食べ物を常備していくと良いと思います!
私はスティックパン常備していました。
あとは子供と自分のお菓子、飲み物、自分の薬の準備です。
-
はじめてのママリ🔰
カレーは子どもにYouTube見せてデイルームでささっと食べようかと😂病棟への匂いは不可避ですが...
病院食がカレーの日がないか調べてあればそのタイミングにします笑
やはりパンは便利ですよね!
ありがとうございます☆- 2月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
冷凍庫はないですか?
冷凍庫があれば、ご飯おかずがセットになってる冷食やドリアなどどうでしょう😥💦
-
はじめてのママリ🔰
冷凍庫ないんです🥲
冷凍庫があればかなりバリエーション広がりますよね...- 2月11日
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
パウチになっているおかずもありだと思います!
セブンイレブンに売っている金のシリーズはどれも美味しかったです!
焼魚もあるので、和食も食べられますよ〜!
あとはご飯のお供やインスタント味噌汁なども良いと思います!
ご飯とは関係ないですが、延長コード忘れないでくださいね!笑
-
はじめてのママリ🔰
パウチのおかずの存在忘れてました!😳
まとめて買っていきます!
延長コード必須なんですね🤣
持っていきます☆- 2月11日
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
常温保存可能な紙パックの野菜ジュース必須です!長期間パンや丼ものばかりだと胃の調子が悪くなってきます😅💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに胃の調子悪くなりそうな気がします🥹
野菜ジュース買っておきます!- 2月11日
はじめてのママリ🔰
期間未定です🥹おそらく2週間くらいかなぁと...
レンチンのスープ食べたことないのですが、便利ですね!沢山の提案ありがとうございます😍