![さおさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無垢床の傷修復についての相談です。傷修復アイロンで浅い傷は改善したが、深い傷が問題。サンドペーパーで削るのは良いか、定期的なオイル塗装が必要か。
新居に引っ越して一週間、
無垢床ですがさっそく傷はいりました〜(笑)
子供いるので覚悟の上でしたが🥹
傷修復アイロンでやってみました!
浅めのへこみはだいぶうっすらして
いいかんじになりましが
深めの傷は表面が割れちゃってるのは
いまいち😂💦💦
みなさんどうやってメンテナンスされてますか?
サンドペーパーとかでそこだけ削っても
いいんでしょうか...🤔
何ヶ月かに一回オイル塗装とかもされてますか😳?
- さおさお(4歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![あみさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみさ
傷修復アイロン初めて聞きました😳
うちは築4年の無垢床ですが傷だらけです笑
色味変わってきたのと見慣れたせいで気にならなくなってしまいました🤣
サンドペーパーだけでやるのはそこだけ色味がうまく変化せず白っぽく残りました😅
床材によるとは思いますが💦
うちのハウスメーカーでは気になる傷はサンドペーパーで削った木のクズとボンドを混ぜて補修する方法を言われましたよ💡やってませんが💧
オイル塗装はしておらず、スプレークリーナーで汚れ拭いてます!
使っているクリーナーが濃縮タイプなので濃く使えばワックス効果もあるのでたまーにやってます😊
さおさお
ほんとですか!わたしはそれで教えてもらいました🥹
いろいろ試してみますね☺️!