
コメント

せあら
オフィスワークが多いのはテンプスタッフやスタッフサービスですね🙆♀️
実際、私もフルタイム勤務で在宅事務してます🙋♀️首都圏住みです。
ただ派遣で事務職はフルタイム勤務の方が多い印象ですが、他の職種にはパートタイムもあると思います😊

フレッシュなれもん🍋になりたいの
上の方もおっしゃっていますが事務職系ならスタッフサービスやテンプスタッフです!
時短に強いかどうかは営業さん次第な感じもあるかなーと思います。
中には残業なしな会社もあるので多少の時短は相談してみるといいかも知れません!
-
ちゃん
営業さん次第なところもあるんですねー!
いい営業の方に巡り会えればいいんですが…
とりあえず、探してみます!
ありがとうございました😊- 2月12日
ちゃん
やっぱりテンプスタッフとかスタッフサービスですよねー!
時短勤務に強い派遣会社ってないんですかね?
せあら
すみません、時短専門みたいな派遣会社は私が知る限りないですね💦探せばあるかもですが🥹あとは逆に週何回かとかの扶養内向け求人とかになっちゃいますかね😅
派遣自体、企業側が足りないポジション、人材を補うためにあるものなので、パートとかと違い契約通り働ける人じゃないと、更新されなかったり、受からなかったりといったシビアな面もあるのが派遣ですしね😢
ともあれ、時短6~7時間程度の求人も数は少ないですが、あるはあるのでそういう求人狙ってくしかないかもです😭
あまり参考にならなかったらすみません🙇♀️
ちゃん
やはり時短専門のような派遣会社はないですよねぇ😭
130万円の扶養内で働きたいんですが、都合良く自分の条件と合った所の求人がなかなか見つからず😔
ご相談に乗ってくださりありがとうございました♡