※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

友人が子供が欲しいと言っていますが、授かれず悩んでいます。どう応えればいいでしょうか?経験のある方、アドバイスをお願いします。

もともと不妊で、授かった方に質問です。

一番仲の良い友人が3年前から子供が欲しいと言っていますが、まだ授かることができません。
会うたびにまだできないと言われますが、なんと返事するのが一番良いでしょうか?

応援したいのと、話を聞きたい気持ちがありますが、私自身すぐ子供ができたので言葉選びがむずかしいです。
経験のある方教えてください。

コメント

ろーるぱん

ことば選びが難しいですね‥
わたしも不妊で
体外受精しました。
ご友人はおいくつですか?

何か治療か検査をしているとは
お聞きになられていますか?

はじめてのママリ🔰

治療はしているのでしょうか?

わたしもずっと2人目妊活をしていてなかなか授かれなかったときに友人に不妊治療を考えてるって話をされて、その手があったか!となりました😳


今は治療も病院によって色々あるみたいだから変えてみるのも手かもしれないよねって感じで話してみるのはどうでしょうか🥲

ママリ

何も言わずに話をうんうんと聞くだけでいいと思います!
同じ経験してる方ならうちはこういう治療したよと言えますが、すぐに子供ができた方に何か言われても気持ちわからないじゃんとなるので頷くくらいでいいと思います💦
毎回言われるのも反応に困りますよね💦焦っているんだと思います。私も一度仲良いママ友に妊活しているところ打ち明けてしまってからは会う時に妊活の話になり気まづいのでまだできてないよと言っていました。そのママ友は話聞いてくれるだけ聞いてくれたので何だかスッキリもしてました。

ママ



みなさんありがとうございます。治療はまだしてないはずです。

みなさんの意見を参考にさせていただきます!