![キティ♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1月の正月明けに7ヶ月の息子がコロナになり、土曜日にこども病院に受診しました。そのときは、正月明け、土曜日ということもあってか、人数はいつもの診察のときにしてはかなり少なかったです。
まず受付でコロナ、インフルの検査はしますか?といわれ、お願いしたら
廊下で5〜10分ほど待ち、検査をしました。
そのあと30分?ほど待ち検査結果、診察でした!
日によって待ち時間はかなり変わるかと思いますが、少しでも参考になればと思います。
熱が出ると慌てますよね。早く良くなりますように。
![やんちゃboy&girls](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんちゃboy&girls
こども病院は今72人待ちなので
5時間前後待つと思います!
一度受付して帰宅して、
順番近くなったら行けばいいと思います。
子供は連れて行かないと行けませんが、、
-
キティ♬
貴重な情報ありがとうございます!
そうなんです😂
やはり、そうなるんですね😭
WEB問診というのをしてしまったのですが、受診しないでも良いんでしょうか?- 2月11日
-
やんちゃboy&girls
キティ♬
返事遅くなりすみません。
もう意味ないですが、、
検査したら受診は絶対ですが、、
問診だけならキャンセルできると思います!
うちも先日5時間待ちでいきました。10時に行って検査して15時すぎ診察、薬局も1時間以上待ちました😭- 2月14日
-
キティ♬
参考になります🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️- 2月14日
-
やんちゃboy&girls
次回行くことがあれば参考にしてください!
こども病院に行くなら
とりあえず受けつけのためにこどもと一緒に窓口に行く!が最優先です。
あとは待ち時間どうしよーです、、
私は、家も実家も、近いのでどちらかに、いたりしてます。
あとは病状次第では買い物してたりです。- 2月14日
キティ♬
教えてくださりありがとうございます🙇♀️
この月齢だと焦ってしまいまして🥲
受診前に電話されましたか?
うちの近くの大分医療センターも今日は開いているようなのですが、
はじめてのママリ🔰さんだったら、こども病院と大人もいける病院とどちらを選びますか?
はじめてのママリ🔰
焦りますよね😭あたしも初めての子どもの熱だったので、かなり焦りました。
旦那が電話してくれました!ただ電話しなくてもいまは風扱いですし、みてくれるかとおもいます。
息子の受診後、あたしと旦那も見事に熱が出てコロナになりかなりきつかったですが日曜日で他の病院はあいてなかったので、
こども病院で再度息子のオンライン受診をしたときに、ついでに大人も見てもらいました。
息子の熱のこともあり不安だったのですがオンラインでもとても丁寧に対応してくださいました!
薬を処方してもらい、薬局に取りに行き、その後子ども病院で会計をしました!
こども病院でも大人分も見てくれるので、
一緒にみてもらう病院に行くと楽かもしれません!
キティ♬
そうなんですね!教えてくださり、ありがとうございます🙇♀️
でも電話しても出ないですね😂
電話しないで直接来てってガイダンスで言われました。
発症とは発熱があって12時間後と捉えますか?
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!😭😭ガイダンスなのですね😭😭😭
12時間以内に行ったので、そこの認識は全く調べず向かいました😭💦
すみません😭😭