
2か月の赤ちゃんの乳児湿疹にゲンタシン軟膏を処方されましたが、まだ効果が出ていないようです。3歳の子のロコイドチューブを使うのは避けて、皮膚科に相談してください。
ゲンタシン軟膏についてです
生後2か月の赤ちゃんで顔に乳児湿疹ができて
皮膚科でゲンタシン軟膏を、処方されました。
2月2日に皮膚科に行き今日はもう2月11日😶
全然綺麗な肌になりません💦
まだ効果は出ないものなのでしょうか?
赤ちゃんも痒いのか抱っこしてる時など私の体に擦りあわせてきます💦
家に3歳の子が使用してるロコイドチューブあるのですが
勝手に使ってしまおうかと思ってます💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぶたぴーなっつ。
ゲンタシンは化膿止めなので乳児湿疹に処方されるのは珍しい気がしますね💦
ロコイドの方が一般的な気がしますが、もう一度皮膚科か小児科に相談してもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
ゲンタシンは怪我の時に何度か処方されたことがありますよ。
乳児湿疹ならステロイドを処方され、清潔にしてくださいと言われました。
はじめてのママリ🔰
えっそうなんですか?💦
ステロイドはなるべく使いたくないと言われて処方されました💦
ぶたぴーなっつ。
ゲンタシンは主に怪我の時に使います。
乳児湿疹はプロアクティブ方法でステロイドをうまく使って治すのが1番綺麗に治ると思います。