※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

給与明細がなくても、源泉徴収票には年収が記載されていない場合、去年の年収を確認する方法がわからないです。

去年の年収って何をみたらわかりますか💦
職場の給料明細がポータプル化になってしまい、過去のが残ってないので計算したいのにできなくて、、
源泉徴収票にも年収は書かれていなかったです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

去年の年収だと給与明細、源泉徴収票を見ないと分からないです😭
一昨年の年収なら分かりますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年は給与や賞与はあったのでしょうか?
    事務の方に聞いたりすれば教えて貰えないですか?

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてみます!ありがとうございます!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

課税証明ですかね!!

みんてぃ

源泉徴収票の「支払金額」が年収ですよ。
手取り年収を知るには給与明細を見るしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか育休だからか?届いたものには書かれていなかったんですよね😂

    • 2月11日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    去年は給料やボーナスは受け取ったんでしょうか?ちなみに産休手当や育休手当は収入にはならないです。

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

源泉徴収票見るのが1番かなと思いますが。
通勤手当が入ってないくらいで、支払金額と年収は同じだと思いますよ。