
今度一歳4ヶ月の子供を連れて韓国に旅行にいきます。子連れでの旅行は…
今度一歳4ヶ月の子供を連れて韓国に旅行にいきます。
子連れでの旅行は初めてなので、色々不安なことがあります。
まず1番は食事のことです。三食きちんと食べてくれ、今のところアレルギーとかはありませんが、向こうではほとんど外食です。大人のとりわけではあまりメニューがないように思いますが、みなさんならどのようにしますか?。ベビーフードではもう物足りないような気もするし…。
2番目はベビーカーです。持っていったほうがいいのか、でも荷物になりそうだし。
色々考えるとまだ行かないほうがいいのかなと思いますが、向こうに友人がいるので、できれば会いたいです。
これくらいの月齢で海外旅行に行かれたことがある方、他にもこうしたほうがいいなど情報があれば、おしえてください。
- tsunagu
コメント

☆★
うちは国際結婚ですが、まだ子供小さくて子供を連れて行くのが心配でしばらく海外には連れて行くのよそうかって話してます。

はじめてのママリ🔰
私ならBFのおかずとパンだけでも持っていきます。
辛い料理と焼肉のイメージなのであまり取分出来ないかなって。
-
tsunagu
ありがとうございます。
そうなんです。辛いものが多いのでとりわけ無理ですよね。折角旅行に行っても子供も可哀想な気がします。ベビーフードじゃ…。
でもパンはいいですねー。- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
白米だけ外食先のをあげて、BFのおかずではダメですか?
行っても取分出来ないならBFのおかずあげるしか無いと思いますよ。- 3月16日

tsunagu
ご意見ありがとうございます。
ずっと夫婦二人で旅行に行ってたので、一人増えるとこんなにと大変だなんて。もう少し大きくなってから行こうかと思います。

たぬきちまま
最近1歳になった娘とシンガポール行きました!(料理辛い)
お米はレトルト持っていき、パンも買って
ベビーフードはたくさん持っていき大丈夫でしたよ〜!ビュッフェとかだと色んな料理があって、和食は取り分けたりできますし
ベビーフードじゃなくて、レトルト持っていけば大丈夫じゃないですかね?
ベビーカーはあったほうが断然楽でした!
一回ベビーカーなしの旅行を経験しましたが、疲労が全然違います。
現地でレンタルできるなら、よいですができないなら持ってかれた方が何かと楽ですよ!
荷物もかけられますし。子供が寝た時も楽ですし。
ご参考まで
tsunagu
ありがとうございます。
旦那と話してて、やめようかって話しもでてます。
やめることも視野に入れて考えますね。
☆★
うちは1歳になる頃が夏休みなのですが、逆に旦那のお母さんに遊びに来てもらおうかと話してます😃
何かあったら大変ですからそれが良いかもしれないですね🌠☺️
☆★
あと海外はお子さんが水が合わなくて、お風呂もミネラルウォーター使ったと友達が話してました💦💦
子供が出来ると色々大変なんだな〜と思いました💦💦