
コメント

退会ユーザー
コロナが流行ってから水筒もたさてますね🤔たぶん水道みんな使うからですかね🤔

はじめてのママリ🔰
朝登校してからお昼までお茶がないのと、お昼はパックの牛乳なので水筒は必須ですね。
冷水機はありましたが、コロナで使わなくなりました。
-
こぐま
なるほど🤔
コロナが緩和されて冷水機も復活したから水筒の話はなかったのかもしれないですね。
ありがとうございました😊- 2月10日
退会ユーザー
コロナが流行ってから水筒もたさてますね🤔たぶん水道みんな使うからですかね🤔
はじめてのママリ🔰
朝登校してからお昼までお茶がないのと、お昼はパックの牛乳なので水筒は必須ですね。
冷水機はありましたが、コロナで使わなくなりました。
こぐま
なるほど🤔
コロナが緩和されて冷水機も復活したから水筒の話はなかったのかもしれないですね。
ありがとうございました😊
「先生」に関する質問
多分胃腸科の先生だと思うんですが、 娘が腹痛で病院に通ってて 来週通しの検査しときましょーて 言われたんですけど、 通しの検査?てなんですか??💦 医療関係者の方分かられる方いますか??💦
ただの愚痴です。心を落ち着かせるために書かせてください、、、笑 現在2人目連続育休中の教員です。下の子が10月で1歳になるのでそこで復帰を考えていました。育休期間をいう時にそう伝えていたはずなのですが、やはり1…
怒りが治まらず、相談させて下さい。 今日の午後、市の図書館が運営している、本が貸出できる車が家の近くに来ると言うことで、本がだいすきな長男が楽しみにしており、二人で本を借りに行きました。 私たちが到着すると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こぐま
コロナの影響だったんですね。
5類になったからもう水筒の事は説明なかったのかもしれないですね🤔
ありがとうございます😊