
小1のお子さんと遊びたいママ。長女は1人遊びが苦手。ママは忙しいけど、遊んでほしいと言われる。お人形遊びやブロック遊びがしたいと。
小1のお子さんお持ちの方、どんな遊びを家でしてますか🥺?
もう小1なんだし一緒に遊ぶ事もないでしょ!2人で遊んでて!ママ仕事に家事に忙しい!時間ない!と思ってたんですが、基本1人遊び出来ないタイプの長女。
ママ一緒に遊ぼーと毎日言われます😭
折り紙やったりシルバニアしたり、2回じゃ足りないそうです。
最近ママ全然遊んでくれなくなっちゃったねと今日言われました。
何?遊びって何がしたいの?遊んだじゃん今日!と言うと、前みたいに一緒にお人形で遊んだりブロックしたりしたいと。
だるーーーーーーい😩😩😩😩😩😩😩
が本音です💧
- ママー(6歳, 8歳)
コメント

もこもこにゃんこ
小2ですが、小1からやってる事は変わらないです。
読書、工作、LEGO、お絵かき、塗り絵、折り紙、ぬいぐるみとごっこ遊び、あたりが多いです😊

Ⓜ︎
リカちゃんで遊んだり、
塗り絵、お絵描き、
妹とごっこ遊び、トランプ、
Switch、YouTubeって感じです😊
平日は帰ってきて、宿題して進研ゼミして、習い事の練習してからお風呂入るまでの時間が自由時間で、私はその間ご飯作ったりするので全然一緒に遊ぶ暇ないです😅
-
ママー
平日の流れ一緒です😂😂
土日ぐらいは遊ばないとですね…
もう私の中で子供と遊ぶことって無給と仕事みたいになっていて…
よくない🥺- 2月10日
ママー
結構されてますね偉いです😳✨
何かもう七年目、疲労が…
このままだと愛に飢えてる子になりそうなので、明日は遊ぼうと思います🥺
もこもこにゃんこ
基本的に1人で遊んでます😅
たまに誘われたり、何やら作った物を持ってきて説明聞かされたり、折り紙の難しいところをやらされたりはあります。
ボードゲームにちょくちょく誘われます。
相手するのは疲れますよね〜。