※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

3月で退職するのですが、会社側は退職するのは知っています。退職しますと同じ働く人達に言うタイミングは、いつ言いますか?

3月で退職するのですが、会社側は退職するのは知っています。退職しますと同じ働く人達に言うタイミングは、いつ言いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう2月中頃ですし、今言っても良いんではないでしょうか?わたしの場合は、職場内におしゃべりな人がいたので、一人ひとりに言う前にその人が広めてしまって噂になり、、、って感じでした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうそろそろ言おうと思ってますが、いきなり話しかけて退職するんです〜と話しかけていいのか分からず😂なんとなく、有給も使ってますし、みんな知ってるとは思いますが🤣

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    勤務表の後半が有給有給有給〜とかになるとみんな大体察しますよね😂❤️
    言いにくい環境だったら、「後半有給だけどどうしたのー?」って聞かれると思うので、そしたらこっちから言うのもありかなーと思います…
    それか、「あのー…実は3月で退職することになりまして」とかで良いんじゃないでしょうか?🤔💭当てにならずすみません🙀

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞かれたら答えるのが1番楽ですよね😂けど、みんななんとなーく聞いてこないので😂笑
    こっちから仕事中にいきなり言うのもな〜と悩み中です笑

    • 2月10日
ママリ

聞かれないし言いにくいなら聞かれるまで言わないです笑

おこめ◡̈

退職当日まで言わなかったです。
100人くらいいる部署でしたが、なぜかみんな知ってました。笑

deleted user

上司から正式に発表あるまでは話さなかったです!
別の部署の人たちで、ミーティングを完全に出てなかった方々には当日自分から話しましたが💦

ママリん

うちは1ヶ月前にミーティング時に上司からみんなに話をしました!
それまでは言わないようにって感じでしたね!