※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が食事中に手に持ったものをポイっとすると食べてくれるが、褒め過ぎているか心配。これからは褒め方を控えた方がいいでしょうか?考えすぎてわからない。

なんかふとこれであってるのか、わからなくなりました。

娘、ご飯食べる時によく手に持ったものをポイっ!とすることがあるんですが、手に持った瞬間に、えー!食べれるのー?と言って褒めるような仕草をすると食べてくれます
たまにそれが楽しくなってバクバク食べる時があります

えー!?と言われることで脅されて無理やり食べてるようになってるみたいで、よくないのかなって思ったんですが、これからはそう言うふうにしない方がいいですかね?

褒めるのもめちゃめちゃ大袈裟にやってます
考えすぎてわからないです

コメント

ぴっぴ

えー!は言ってないですけど、上手〜!!!って褒めたたえてます(笑)
ポイした時は、ポイしたらダメよって言ってお皿に戻してます(笑)