※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mw
お金・保険

専業主婦の方が、大きな買い物をする際に夫の同意を得ているか相談したいです。自由に使っていいと言われているが、5000円以上の買い物は夫に確認している。家計簿も見せているが、夫のお金なので尊重しているそうです。

専業主婦の方でお金の管理をしている方。
大きめの買い物をするときに、相手の同意を得てからしてますか?

私がお金の管理をしています。
自由に使ってくださいと言われているので、食費や日用品、その他雑費なども自由に購入していますが、衣服や美容院、家電や家具、キッチン用品など、少し大きい買い物(1つ5000円超えるようなものとか?)をする時に夫に聞いてから買うようにしてます。
家計簿をつけてるので月の収支も見せてます。

私の中で、自由にどうぞと渡されてても夫が働いたお金なのでまずは夫に聞いてからにしてます。

夫にはいちいち聞かなくても駄目なんて言わないからと言われてしまいますが…。

コメント

ママリ

私も聞くタイプです( ´ω` )/

はじめてのママリ

私も同じ感じです。
相談ではなく、買うね、と報告の形こともありますが。
ダメだって言われるかどうかではなくて、情報の共有という意味合いで私はしています。
聞かなくてもいいよ、とご主人に言われたのであれば、mw さんも報告の形にしてみてはいかがでしょうか?

  • mw

    mw

    聞かなくてもいいと言われたので事後報告にしようと思います!
    家電とかになると夫の意見も聞きたいので相談になるかもしれない🤔

    • 2月10日
りらりん

私も聞きます🤣🤣念の為🤣

はじめてのママリ🔰

私も一言きいてます!
ダメと言われた事はないですが🥹

はじめてのママリ🔰

報告します(*^^*)
買ったよー!って🥹
いつも仕事中とかも合間合間にLINEしてるから、これ買ったとかスクショ、写真おくりつけてます笑

ママリ

一万円超えるものは報告してると思います!
ですが買ったよー!と事後報告ですが😂

まろん

特に聞かないですが
可愛い服とかだったはこれ今日買ったんだ~似合う?🥰みたいな話はすることあります♪

deleted user

聞いてもそーなん、おっけー、はーい、とか適当なので聞かなくなりました🤣
でも冷蔵庫買うとかそういうのは聞いてます🥹笑笑

cao*

私が正社員、財布別なので全然状況は違うのですが、旦那さんめちゃくちゃ優しいですね😭💕
うちなんて自分の給料で服買おうとしただけで無駄とか言われますよ🥹笑
今は育休中なのでお金もらうこともあるんですが私の3倍稼いでるくせにケチケチしてて嫌になります🖐️
羨ましいです〜😊💕