![二児のママ🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在6ヶ月の次女の夜間の睡眠についてです。質問というよりは嘆きです。…
現在6ヶ月の次女の夜間の睡眠についてです。
質問というよりは嘆きです。笑
共感して貰えると他にも同じように頑張ってる方が
いるんだと思い、頑張れます😭
朝寝、昼寝は1〜2時間してくれることが多いのですが
夜間まったく寝てくれません。。
5ヶ月あたりから添い乳をしてしまい、それが原因と思い
3日前から添い乳をやめてます!
なるべく抱っこで寝かそうと思ってますが、
21時頃にねかしつけてから2時間ほどで目を覚まし
24時頃〜朝までほぼ30分ー1時間おきに起きます。
夜間泣いたら少し放置して様子を見ますが見事に毎回
大泣きで放置していたら泣きがヒートアップします。
いつまでこの寝不足が続くんだろうと毎日思ってます。
夜まとめて4時間寝てくれるだけでも助かるのに。。
新生児から夜通し寝たことなんてないし、
数回4〜6時間寝てくれたことはあります!
でもここ最近は1時間おき、、、これはやっぱり
添い乳のせいですか?経験ある方教えてください。
また、いつから夜通し寝るようになりましたか??
上の子は、夜通し寝てくれてグズグズも少なくて
育てやすい子だったので正直育てにくすぎて、
育児放棄したくなります、、、
愛おしいのは愛おしいんですが、、、
言いたいことだけ言ってなにが書きたいのかわからなく
なりましたが、、、とにかく3時間でいいから
まとめて寝て欲しい!!!
- 二児のママ🍼(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント