![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんの発熱が8日目で続いており、微熱や高熱が繰り返し、咳もひどい状況です。小児科を受診しても同様の診断で、看病疲れで心配しています。治る時期が気になります。
みなさんのお子さんは最長何日
発熱続いたことありますか?
病名も教えてもらえるとありがたいです🙇♀️
我が家はアデノインフルコロナ陰性で
微熱になったり高熱になったりを繰り返し
8日目ですが、また38℃超えてます、、
小児科も何度も受診して2ヶ所かかってみたけど
どちらも同じような診断でした💦
咳もひどく、私も寝不足と看病疲れで
優しくできなくなってきてしまいます。。
後何日したら治るんだろう
- ゆきち(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
8日は長いですね💧
熱以外の症状はどうですか❓
うちは最長で6日です☝️
元々、人は朝に熱が低くなり、夕方から夜にかけて熱が高くなります☝️
うちの上の子は、特に顕著で夕方から高熱(39~40℃)で朝~昼は37~38℃台に熱が下がり比較的元気、っていうのを5~6日続きます。
最近も同じように高熱になりましたが、検査陰性でいわゆる風邪でした☝️上の子は熱性痙攣、下の子はオットセイの咳になり、クループ症候群になって大変でした😰風邪でも、侮れません😭
小児科医がよく5日発熱が続くようであれば再診をと言います。乳幼児は風邪で5日程度発熱が続くのは珍しいことではないのですが、それよりも長引く場合は、感染の二次感染を起こしている可能性があるからです☝️
発熱、8日は長い気はします。耳鼻科(中耳炎や副鼻腔炎)の症状はないですかね❓痰がらみの咳や呼吸状態(肺炎)は大丈夫ですか❓
そろそろ落ち着いてもいいかなと思いますが、続くようならば採血して細菌感染がないか確認した方がいいなと思います✋
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1週間近く熱が下がらない場合(上げ下げはありました)は血液検査してもらっています。上の子と真ん中が尿路感染症だったことがあります。入院になりました💦
-
ゆきち
私もこんなに続いたら入院なんじゃ、、って思うけど思ったより軽い診察で済んでしまい、悩ましいです😭
- 2月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アデノウイルスで最長7日間発熱ありました。
血液検査はされましたか?
8日も続いてると心配だし、体力消耗や看護疲れもありますよね😔
-
ゆきち
やはりアデノが1番長引く感じですよね〜
それが否定されてるとなんなのか不安すぎます。
2か所受診しましたが、どちらも血液検査やレントゲンはなしでした💦
抗生剤が追加されたので様子見るように言われていますが、よくなる気配がなさすぎて怖いです。- 2月10日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
普通の風邪ですが夏にちょっと下がったと思ったらまた上がりで10日くらい続いたことありました。
ほぼ熱が下がらなくて咳してない時がないくらい咳しまくりで体力も落ちてました。
食欲あったから食べて水分も取ってたけどじっさいには必要な分は取れてませんでした。
(取ってるけど熱がたかいから追いついてなかった)
結局脱水で下がらなかったという部分もあったようで点滴したら一発で下がりました🥲
ゆきち
とにかく咳がすごいです😭
すでに4回受診し、昨日も行ってきました。
病院も変えていますが、肺の音はきれいとそれ以上の検査はどちらもありませんでした💦
私も血液検査とかするんじゃないのかなと思っていたのですがそれもなく、、
ただ木曜日に抗生剤は追加されたのでもう少し様子見るようには言われています。
三連休なのも不安すぎます💦
母ちゃん
肺の音がキレイということば、雑音がない→肺炎の可能性は低いのだと思います。肺炎ならば、痰がらみの酷い咳があると思いますが、聴診したら分かるはずです☝️
風邪ならばウイルス感染なので、本来抗生剤は出されませんが、抗生剤が出されているということは採血せずとも細菌感染とみて治療しているのだと思います。
抗生剤も飲んですぐ効くという訳では無く、しばらく飲み続けないといけないというのはあると思います🤔