
消費期限切れの魚を食べるべきか悩んでいます。冷凍庫に入れていたけど期限が5日過ぎているし、冷蔵で売られていたものを冷凍していたので心配です。食べても大丈夫でしょうか?
消費期限切れの魚を食べた事ありますか?
スーパーでししゃもを買ったのですが、賞費期限が5日過ぎてました。。
ノルウェー産なので、おそらく冷凍→店頭へ(冷凍から10℃以下の冷蔵で販売)→自宅で買ったパックそのまま冷凍してました。
保存方法には10℃以下の冷蔵保存とありましたが、自宅では最初から冷凍庫に入れてました。
消費期限4日も切れてるし、冷蔵で売られてたのを冷凍庫に入れてしまったので食べない方が良いかも...と思いつつ、冷凍だから大丈夫かな?という気もしてます。
冷凍庫に入れてたとしても、消費期限が5日も切れてたらやはり危ないでしょうか?
よろしくお願いします🙇
- まなてぃ
コメント

退会ユーザー
冷凍していたのであれば気にせず食べます!
我が家は魚まとめ買いして冷凍し2週間くらいで食べてます😊

ままりん
冷凍していれば問題無いと思いますよ☺️✨
ちなみに我が家は冷凍ではなく冷蔵庫で消費期限4日くらい過ぎても、普通に焼いて食べてお腹は壊さず過ごしています🙇笑
-
まなてぃ
冷凍してたら期限切れてても大丈夫なのですね!
冷蔵でも割と大丈夫なのですか😳すごいです!
そして安心しました😂
ありがとうございます!- 2月10日
まなてぃ
そうなのですね!
ありがとうございます🙇♀️
ちなみに、ご自身で冷凍されてる魚は購入時は冷凍状態じゃなく、冷蔵でしたか?
また、冷凍してたら消費期限過ぎても食べてると言う事でしょうか?
再度すみませんがよろしくお願いします🙇♀️
退会ユーザー
冷蔵されてある魚をラップ→ジップロックにいれて冷凍しています😊🙌
冷凍していたら期限切れても食べています!
消費期限内に冷凍して2週間を目安に私は食べてます✨
まなてぃ
なるほど!
きちんとされていて素晴らしいです✨🥹
詳しく教えて下さってありがとうございました!🙇♀️