

mm
うちの子も手はちぎりパン、足はムチムチだったので、バンボ買ったんですけど下ろす時にバンボも一緒に付いてきてしまってあっという間に使わなくなりました💦
うちは分解して机と椅子にもなるハイローチェア使ってます!
今はローチェアにして机はお絵描きや粘土遊びをする時などで使ってます!
ベルトもしっかり付いているので落ちる心配もないです!
カバーからベルトまで外して洗えるのでオススメです!
mm
うちの子も手はちぎりパン、足はムチムチだったので、バンボ買ったんですけど下ろす時にバンボも一緒に付いてきてしまってあっという間に使わなくなりました💦
うちは分解して机と椅子にもなるハイローチェア使ってます!
今はローチェアにして机はお絵描きや粘土遊びをする時などで使ってます!
ベルトもしっかり付いているので落ちる心配もないです!
カバーからベルトまで外して洗えるのでオススメです!
「バンボ」に関する質問
首座りもしっかりしてるし 腰もしっかりしてるけど(数秒ならお座りできる) バンボや離乳食食べる様に椅子に座らせたりすると 常に両手が動いています(両手を横に伸ばしたりヒラヒラさせたり) あと前のめりになってし…
バンボや椅子を嫌がる(泣く)子いますか?来週で7ヶ月です。 まだ自力でお座りできず、腰も座っていません。離乳食をバウンサーであげているのですが、大きくて邪魔なのでバンボの類似品(西松屋の商品)をいただいたのでそ…
生後8ヶ月でバンボを購入するかどうか。 生後8ヶ月(あと少しで9か月)の息子がいます。まだ腰が据わっていなく、1人でしっかりお座りができません。(前のめりで手をついて10秒くらいしか座れない) 小児科の先生に相談した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント