※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の息子がおり、体重11キロ、身長80cm。3歳児検診で平均に入らず心配。同年齢の方の身長体重を知りたい。



2歳10ヶ月の息子がいます。
3月末で3歳ですが、4月から幼稚園です。


体重11キロ、身長80cmちょっとです。
これって小さいですよね?
区の3歳児検診もあるのに平均入ってないと
再検査とかになりそう…

同じくらいの月例の方身長体重教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳なりたての息子がいます。
95センチくらいで、13キロなのでこんなもんかなー?と言ったとこです。
上の子はこのくらいの時は97センチで12キロ弱だったのでめちゃくちゃガリガリでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    95せんちでこんなもんかなーって感じは明らかに小さいですよね💦
    先日慣れ保育でもずば抜けて頭一個分小さくて🥲

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレや一時保育でも同じくらういの子ばかりなので、こんなもんかなと…笑。
    確かに80センチちょいだと小さいかなと感じます💦
    2歳10ヶ月の平均値は92.1センチ、-2SDは85.3センチらしいので健診で少しお話がある可能性はありますね!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    85cmはないな💦
    ありそうですね🥲

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応低身長の定義にはなるそうなので、一度小児科で相談されて良さそうですね😊

    • 2月10日
ぱくぱく

3歳0ヶ月

96センチ 13キロです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりみんなそのくらいありますね🤔
    検診ひっかかるな〜💦

    • 2月10日
3-613&7-113

長女が3歳頃100㎝・15㎏、次女が今90㎝くらい・12〜13㎏です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり90cmはみんなありますね🤔

    • 2月10日
ミッフィ

下の子が88.3センチ、12.9キロです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり我が家の下の子より大きいですね😳

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

3歳11ヶ月の男の子で、1月に測った時に90.2cmの14.1kgでした!早生まれなので保育園ではおチビです。

早産とかなら話は別かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    早産とかでもなく生まれた時は3000くらい会ったのですが生後8ヶ月検診から平均下回るようになりました💦
    やっぱりおチビ部類ですね💦

    • 2月10日
☺︎

3人目が同じく4月から幼稚園です!
先月の未就園児教室のとき測って、98.6cmの16.3kgでした。(3歳1ヶ月の頃です)
娘が3月生まれですが、幼稚園入園してすぐに測った記録を見ると96cmの14kgでした。(3歳0ヶ月)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    やっぱり小さめですね💦

    • 2月11日
ママリ

3月末に3歳になります。
先週の身体測定では95センチ13キロでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    コメント欄ほぼみんな90cm超えてますね💦

    • 2月11日
ママリ

うちも3月末で、3歳なります。
小さくて、83、84くらいだと思います💦
もちろん、幼稚園のプレいってた時も1番小さく、今足の筋力弱いので療育に通ってます!
療育の先生に言われましたが、3歳過ぎて伸びが遅いようであれば、低身長の検査をやってもらおうと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    めちゃくちゃ同じくらいです😳
    やっぱり周りと比べると小さいですよね!
    足の筋力とかはなぜ弱いとわかったのですか?
    やはりそうですよね。小児科の先生にも3歳児健診で平均入れないと背伸ばすから来てね〜と言われてます。。背伸ばすって何やるんだろう。。

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    10ヶ月検診の時、股関節が凄く柔らかい〜からの小児科から療育に紹介状をもらい、そこまで足が柔らかく筋肉の発達がちょっとゆっくりかな?と言われました。
    血液検査など色々やりましたが、特に病的な結果は出なかったので、他の子より発達がゆっくりかな〜と言われました😊
    身長伸ばすのは、多分ホルモン検査して足りなければ注射するんだと思います( .. )

    • 2月12日
ぷー

時間のたった質問にすみません💦
うちの娘はそのくらいのとき83センチ、10キロでした💦
やはり小さくて小児科に相談してましたが、3歳児検診で指摘が入り大きな病院で入院してホルモンの検査しました!

結果異常はなく、体質かなと様子見になりました💦

  • ぷー

    ぷー

    4歳になった今、89センチ、12キロです。同じく3月産まれで、背の順一番前です🫡

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    めちゃくちゃ同じくらいです!😳
    うちも来月3歳児検診なのでやはり指摘入り検査ですよね🥲
    来月覚悟していきます😇
    うちも体質で済めばいいのですが…

    • 3月27日
  • ぷー

    ぷー

    実際に低身長症の子は2割程度しかいないので体質なことが多いようです!
    幼稚園に入り周りの悪気のない 小さいね によく傷ついてました💦

    うちは夫も小柄なので遺伝もあるかもしれないです😅
    下の子も小さめで💦

    周りが大きいと大丈夫なのかと心配になりますよね💦
    体質だといいですね🥲

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね‪💡‬
    検査は入院じゃないとできないですか?😳

    うちもしっかりご飯食べないから小さいんだよ、など色々言われます🥲

    夫は平均くらいですが私が身長低めなので小児科ではお母さんの遺伝かもね〜って言われてます!
    やはり遺伝もありますよね🤔

    • 3月27日
  • ぷー

    ぷー

    入院といってもアルギニン負荷検査を10時からお昼までの2時間くらいで終わりました!

    私の場合は入院して検査しましょうと言われたのですが、場所によるかもしれないです💦

    周りからの言葉ほんと傷つきますよね💦
    少しずつでも育ってればいいんですよ🥲

    どこかで子どもは親の遺伝が80%と見たので、遺伝かなり大きいかもです✨

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。。
    入院は私も仕事してるので避けたいなぁ🥲

    ほんと傷つけます😱
    好きで小さいわけじゃないし、育ってればいいですよねほんと!わかります!

    • 3月27日
  • ぷー

    ぷー

    私のところは検査したのは今年の1月だったので3歳なってすぐだとまだ様子見かもしれないですね👍

    すぐ終わって帰ってくるので1日お休み取れれば大丈夫かなと💦

    元気ならそれでいいんですよね!
    小さくて可愛いってポジティブに捉えて気にしないようにしないとと思ってます😂笑

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    それが聞けてよかったです✨️

    ほんとほんと!
    いつまでも小さくて可愛いし何より洋服がながーく着れてコスパいいですよね🥺笑

    • 3月27日
  • ぷー

    ぷー

    そうですよね!
    すぐにサイズアウトして着せられなかった…ってことはほぼないですもんね🤣笑

    同じような悩みを持ってる方とお話しできて嬉しかったです✨

    一応検査とかは一通り経験したので、もし何かあったら聞いてください🌼

    • 3月28日