![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが高熱で飲み物が少ない時、緊急受診が必要かどうか心配です。体重に基づいた水分量が取れていない場合、すぐに受診が必要ですか?7割程度の量を飲んでいても大丈夫でしょうか?
生後8ヶ月の赤ちゃんが高熱を出していて、離乳食も食べないしミルク量も1回に100ml程度しか飲んでくれません。
通常時間、必要な水分量って体重×100mlが最低ラインかと思うのですが、熱が出ていて中々思うように飲んでくれません。
今8.6kgなのですが、860mlには到底届かない時はすぐに緊急受診した方がいいんでしょうか?
いつも飲んでる量の7割くらい飲めていて、おしっこ出ていたら大丈夫でしょうか?
小児科は受診済みでコロナインフル検査陰性でした...
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さん心配ですよね😭
熱ではないですが、息子が嘔吐で受診した時に小児科の先生に1日くらい水分取れなくたってすぐに脱水になるわけじゃないから、少しずつあげていけばいいよ。と言われました。
息子はその日ほぼ飲めないくらいでしたが脱水などはなく大丈夫でした🙆🏻♀️
いとこは4ヶ月でコロナになり2日間ほどミルクほぼ飲めないような状態が続いていましたが、飲める量だけ飲んで大丈夫でしたよ。
治った後もなかなかミルク量が戻らず体重×100なんて飲めてなかったですが、元気に成長してます!
とりあえずはおしっこが出ていれば大丈夫だと思います!
コメント