![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体操服のサイズに悩んでいます。身長77cm、9キロの1歳児で、80サイズを着用。90は来年着れなくなるかもしれず、100は大きすぎると感じます。どちらが良いでしょうか?
入園予定の保育園が1歳クラスから体操服登校なのですが、サイズを90と100で迷っています。
現在身長77cm体重9キロで平均のギリギリ下に常にいるような感じです。
服は上下80を着ていて、上の服は裾を1回折って90を着せることもあります。流石に100だと大きすぎて動きにくそうだし、90だと来年には着れなくなっちゃうのかなとも思ってしまいます🥹
アドバイスお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長ズボンは裾にゴムが入っていますか?
長ズボンに関してはぴったりのサイズ(長さ)じゃないと、うちの園は「縫ってきてください」と言われています😂
確かに滑って怪我しますもんね。
半袖半ズボンは大きめで全く問題ないです♡
大きすぎたかな〜って見た目だけ気になるくらいです。笑
長袖も大きくてもいけます。ぶかぶかですが。笑
袖にゴムが入ってるからギリセーフです。
なので、半袖半ズボンは100。
長袖は迷うけど100でもいいかな?
長ズボンは90か、もしかしたら80かも…。
うちの子は、普段の服オール100ですが、体操服の長ズボンのみ80です😂
ここらへんは試着しないと分かりませんが🥺
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
試着出来ませんかね?
うちの園は、普段の服のサイズの感覚で買うと失敗する感じです😣
体操服、園によるのかもしれませんが…うちの子いま3歳で100cmなのですが、いまだに90着てます。
しかもブカブカです。
かなり大きめに作られてるのかな…と。
試着や実物を見せてもらえるようならみせてもらった方が良いかと!
私は入園前に実物を見てから買いました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
やっぱり園によってだいぶ違うんですね、、、
実物は見せてもらったのですが、90が無くて🥲
100だと今年着るには明らかに大きいかな〜って感じでした。
もう1度園に確認してみます🙏- 2月10日
退会ユーザー
ちなみに0歳児入園の、現在1歳児クラス。年齢はもうすぐ3歳です。
現在 身長91.8センチ
体重14.8キロ
去年の冬に身長80センチで、長ズボン80が長すぎました😇
でも80以下のサイズがなくて諦めて縫いました…。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
長ズボンの裾は絞られていますがゴムで調節出来るようなタイプではなかったです。
ウエストはゴムで調節すれば何とかなりそうなんですが、、、
入園時に長ズボン以外100買いましたか?
退会ユーザー
少しでも長く着てほしくて100にしました😂
半ズボンは100で全く問題なし。(先生からも絶対に100でいいとおすすめされました。笑)
半袖と長袖は、やっぱり大きいです。見た目もある程度は…なら90ですが、見た目よりコスパなら100でいけます☺️
本人が動きにくそうとは思わなかったです🤔
退会ユーザー
あ、すみません!
長袖は最初に悩んで90と100を買ってました🥺
両方着せていて、途中で1枚お下がりをいただけて90を2枚で回す→間に合わないときに100を着せていました!
はじめてのママリ🔰
なるほど!🤔
私も出来れば長く着てもらいたいな〜と思ったんですけど、夫にブカブカで動きずらいのは可哀想だよ!と言われて確かにそうだよなとも思いました。
前見に行った時に、90のサンプルが無くてサイズ感が分からなくて😅100だと大きすぎるな〜って感じでした!90頼もうと思います!