![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
添い寝でしか眠れず、夫婦の時間が取れず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
生後5ヶ月の息子がいます。
2ヶ月ごろから添い寝を始めました。それからぐっすり寝てくれています。
しかし、私が隣にピッタリとくっついていないとすぐに起きてしまいます。
夜子供が寝たら自分の時間♪とか、夫婦の時間♪とか寝ている時に家事♪とか全く出来ません。
常に添い寝じゃないとすぐふぇーんと泣き出します。
旦那とは産後セックス出来ていません。こんな状態では出来ません…
どうしたらいいでしょうか?そんなお子さんいらっしゃいますか?
- ちい(2歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
うちそうです
でも今だけだしなーこれが永遠じゃないし
とかるーく考えてます
![どらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらねこ
全く同じです!
添い寝で隣にいないと、すぐ察知しておきます。
トイレ行こうと立つとドア閉めた瞬間に泣きます( ̄▽ ̄;)
トイレすら許されないってどんなだよ!って思いながら過ごしてます。
うちも、産後セックスまだしてません。なんなら、妊娠中からなので、1年以上してません。
旦那さんと仲良しの時間も欲しいですよね。
私、昼間はおんぶ紐でおんぶして家事してますよ〜!
そうすると、よーく寝てくれておろしても短くても30分くらいは1人で寝てくれてます!
なので、その時が自分の時間になってます♪
-
ちい
コメントありがとうございます。
全く同じですか!😭嬉しいです。。ほんと周りには添い寝じゃなきゃ寝ない子っていなくて、不安になってしまいました。。
トイレも行けないです!同じです!
同級生ベビーを持つ友達が多いのですが、みんな産後セックス再開してて、あれ?私だけ…?と不安になってしまい、、
こんな状態じゃ旦那さんとの夫婦の時間ももてずで、少し悲しかったりします。
なるほど!もうおんぶ出来ますもんね。私もやってみます!ありがとうございます!- 3月16日
-
どらねこ
グッドアンサーありがとうございます。
早い人だと悪露終わるとすぐ仲良ししてますよね!
私も旦那さんとの時間欲しくて寂しいな〜って思う時あります。
おんぶしながら家事してると、いつの間にか寝ちゃうので楽チンでオススメです(*´-`)
お互い育児頑張りましょうね(*´꒳`*)- 3月16日
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
うちもですよー( *´꒳`* )
赤ちゃん起こしてまで、セックスしたいですか?
自分の時間、家事は昼間に取れますよね。要領よく!効率よく!動けばなんとかなるもんです!
-
ちい
コメントありがとうございます。
赤ちゃん起こしてまでセックスしたいと思わないので、今までしていません。
ただ、周りの友達はもう仲良し再開してたり、二人目もほしいのでこのままでいいのかな、と不安になってしまいました。- 3月16日
![lai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lai
うちも同じです(●>皿<●)
何でわかるの!?ってぐらい泣きますよね(笑)
自分の時間は隣でケータイ触ってる感じになりました(笑)
-
ちい
コメントありがとうございます。同じお仲間がいて安心しました😭
添い寝じゃないと本当に眠りが浅くふぇーんです。。私も20時に一緒に布団に入ってケータイ触ってます笑 テレビ観たいです笑- 3月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもです
息子は昼寝も添い寝じゃないとだから昼も夜も自分の時間なんてないし家事なんてする気力ないです(笑)
私も赤ちゃん起こしてまでセックスしたくないし、そんな事思いもしませんでした😣
寝る前の📲漫画位が自分の時間です(/_<。)
-
ちい
コメントありがとうございます。同じですか!嬉しいです。
昼は抱っこじゃないと寝ません。
私も赤ちゃん起こしてまでセックスしたいと思わないので、今までしていません。でも周りはもうみんな仲良し再開してて、悲しい気持ちになりました。二人目もほしいのでこのままで大丈夫なのか不安になってしまいました。- 3月16日
![てよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てよ
どうしてもセックスしたいなら、おしゃぶり導入してみてはいかがでしょうか?
うちは添い寝ではなくてベビーベッドなのですが、たまに寝付いたと思ったのに泣き出すことがあって、すぐさまおしゃぶりを入れるとしばらくチュパチュパしてそのまま寝てくれますよ( ^ω^ )
それでもダメなら、おナニーでしばらく我慢ですね!
-
てよ
あっちなみにわたしがおしゃぶり使ってるのはセックスしたいからではありません!
赤ちゃん生まれてから、赤ちゃん中心だし赤ちゃんが寝てる横でセックスする気になれず💦- 3月15日
-
ちい
コメントありがとうございます。
どうしてもセックスしたいとは思っていません。私の友達がみんな仲良し再開してたので、私みたいに添い寝じゃなきゃ寝ない子っているのかな?と不安になってしまいました。- 3月16日
![ちょび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょび
うちもです。
上のカベルネさんと同じで昼寝も添い寝です。まさに自分の時間は寝てる隣でケータイいじるときだけです(笑)
-
ちい
コメントありがとうございます。
同じですか!嬉しいです。
私の周りには添い寝じゃなきゃ寝ないって子がいなくて、不安になってしまいました。心強いです、ありがとうございます。- 3月16日
![clover(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
clover(*´∀`)
分かります💦
ちょっと離れても旦那とハグだけでしたね。
泣いてるのにそんな気になりませんでした💦
1歳ぐらいになったら遊び疲れで爆睡してるうちにサササっとして娘の横に寝ます❤
でもまだ産後4回しかしてませんw
-
ちい
コメントありがとうございます。
一歳くらいになったら爆睡してくれるんですかね!気長に待つしかなさそうですね。。
私の周りには添い寝じゃなきゃ寝ない子っていなくて、不安になってしまいました。コメントありがとうございました。- 3月16日
ちい
コメントありがとうございます。
一緒ですか💦お仲間がいて嬉しいです。私の周りには夜寝かしつけてから自分のご飯をゆっくり食べるとか夫婦でテレビを観るって友達が多くて不安になってしまいました。