※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那と離婚の話をするが不安。お金返済と子ども面会を話したいが、上手く話せず悩んでいる。効果的な伝え方や経験談を教えてほしいです。

離婚の切り出し方

月末に別居している旦那と会います
1年以上の別居中は1度も合わず、連絡も取り合わずでした
今後の話をしたいと、会うことになりましたが、離婚に応じてくれるのか不安です

また、貸していたお金の返却と、子どもとの面会は子どもが希望するまでしないこと(別居中も一度も会っていません)を、約束してほしいのですが、なにぶん話し合いが中々上手くいかないので、どう伝えようか悩んでいます

効果的な伝え方や経験談などあれば、教えていただきたいです
よろしくお願いいたします
批判的な意見はご遠慮いただけたらと思います

コメント

はじめてのママリ

まず場所は、喫茶店(半個室など)きちんと決めるのと録音していくらかしてる事がきちんと残るように話しましょう!

支払いの面も含め公正役場で交わす内容も2人で認識合わせのためメモなどで2人で残すとかした方が良いかなって思います泣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    喫茶店よていしてます録音が上手くいくか心配です💦

    公正役場というのは、公正証書を発行してくれるところですか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、それならよかったです!

    そうです!❤️‍🔥

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    近くの席の人、話の内容聞こえたら気まずいだろうな…と申し訳ないです💦💦

    公正証書作りたいと思っていますが、それまでの話し合いが中々着地しなさそうで今から辛いです‪💧‬

    • 2月10日