![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家でヘビースモーカーの義父と旦那に悩んでいます。注意しても改善せず、妊婦や子供に配慮してほしいが、理解されず困っています。
タバコについてです。
義実家に同居で義父と旦那がヘビースモーカーですが、義父自ら「妊婦と子供に悪いからタバコは自室か外のみ!」と度々宣言するくせに、数日後には何事もなかったかのように私や子供がいても台所で新聞を見ながら換気扇もつけず吸います。
それでも旦那は一応気にしてはいるようで、外か2階のタバコ部屋で吸うことの方が多いです。
義母も気が向いた時は注意してますが、大体は何も言いません。
私は旦那には注意しますが、義父には言いづらく我慢するか違う部屋に無言で移動します。
こう投稿している今も新聞を見ながら吸っているので、次男がパンを食べていましたが、無理やり食べるのをやめさせ違う部屋に移動しました。
私は吸わないので妊婦や子供がいる前で平気で吸えるのが理解出来ないのですが、ヘビースモーカーはそういうものですか?
妊婦健診で「タバコはなるべく控えてもらうか違う部屋や外でお願いしてください」と言われたと伝えても、その時は分かったと言い自室や外に行きますが、数日後には元通りです。
どういえば分かってもらえるでしょうか?
やはり諦めるしかないでしょうか?
- 3兄妹ママ(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
喫煙者に何言っても忘れるか通用しませんよ😭
うちの旦那も義実家同居の時は義実家は外でしかタバコ吸えませんでしたがマイホームは俺の家だからといってリビングで普通にiQOS吸ってます💦
息子が赤ちゃんの時だけでした分煙してたのは。
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
短期間で変わってもらうのは難しそうな気がします😭
両親がヘビースモーカーで子供の頃は家でも車内でも煙モクモクでした。
私がタバコの匂いで気持ち悪くなる、しんどい、私は吸ってない体に悪いなど何年か訴え続けて、思春期になる頃には配慮してもらえてたと思います。
自分の家族じゃないと余計に伝え辛いですよね😢
旦那も吸うので、ヘビースモーカーはそういうものと割り切って、基本的には自身が避けるようにしてます。
お子さんがもう少し大きくなって、けむりしんどい😢とか言ってくれる方が配慮してくれるかも…?
コメント