
妊娠が発覚し、仕事復帰のタイミングで悩んでいます。復帰や辞めるか迷っています。みなさんはどうしますか?
2人目を妊娠しました。育休をもらって1年たち仕事復帰が来月に迫っている時の妊娠発覚でした( ˆ꒳ˆ; )夫婦共にとても嬉しく思っているのですがあまりにも突然でこれから娘は保育園で私は仕事復帰するこのタイミング?!(笑)と言った感じです。
仕事をどうしようとかなり迷っています。
復帰はしたいと思っているのですがまた産休に入らないと行けない為同僚には迷惑がかかるし逆に戻る方が迷惑なのかな、、、とも💧復帰するのを先延ばしにしてもらう方がいいのか。はたまた辞めてしまう方がいいのか。みなさんならどうされますか??
- mii❤︎(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
子供が居たら中々 就職出来ないので
私ならまた育休を取ります(๑•́₋•̩̥̀๑)

ayapyn
友人は同じような状況で復帰が妊娠中期(4.5ヶ月)で復帰して3ヶ月くらいでまた産休入りました!
それでまた1年か1年半とって復帰するつもりみたいです!
また産休とれる感じですか?
その友人の会社では勤続年数によって連続ではとれないと言ってました( ´・ᴗ・` )
-
mii❤︎
そうなのですね!
産休は取らせてもらえると思うのですがそこまでしてここで働きたい欲がないのです😢働く場所があるのに申し訳ないですが💧- 3月16日

rye
おめでとうございます。
悩みどころですよね^ ^
上司に相談するのが先決かと思います。
私が同じ立場な退職し専業主婦になるかな。
-
mii❤︎
ありがとうございます☺✨
そうですよね!まだ心拍まで確認できていないので確認できてから相談してみようと思います!- 3月16日

LOW-mi
私は、ファーストフード店に働いていますが
育休貰っていましたが
上の子が4ヵ月ぐらいの時に妊娠して、
人手不足もあり相談したところ
戻ってきて欲しいとの事だったので4ヶ月だけ戻りました、
現在育休でまた、お休みしています!
仕事内容にもよるかもしれないので
相談してみてはどうでしょうか?
私達は、短い合間でも助かったみたいです!
保育園は、無認可に入れたので
保育料がキツイですけど…💧
気晴らしになって良かったのもあります!
-
mii❤︎
そうなのですね!私の会社もかなりの人手不足で私が戻るのを今か今かと待っている状態です😢戻るのは戻りたいですがずっと続けたいかと聞かれればそうではないので迷います💧出産手当金は貰いたいしなぁ。と(笑)わがままですが( ˆ꒳ˆ; )
- 3月16日
-
LOW-mi
それです!
手当て目当てもあるw- 3月16日

masaming.o
おめでとうございます!
仕事復帰悩みますよね…。
私は上の子が1歳になったと同時に妊娠が発覚しました。この4月から復職予定でしたが、またすぐに産休に入ることになるため、いろいろ悩み退職することにしました。
育休中(しかも保育園に入れず延長中)に妊娠したため、職場にも言い出しにくく、第2子妊娠のことは伏せてあります。
上の子が幼稚園にいくまではしばらく専業主婦をする予定です。
-
mii❤︎
娘ももうあと数日で1歳なので似ていますね。本当にこのタイミング、悩みますよね💧戻りたいけど産休もらってまた戻るのも気まづいなぁと( ・᷄・᷅ )
思い切って退職するのも手ですよね✨- 3月16日

結菜☆♪*
上の子9ヶ月の時に、2人目の妊娠発覚し、職場に報告&相談して、3ヶ月だけ復帰することにしました!
職場には迷惑かけてしまいますが、退職すると、折角決まった保育園を辞退することになるのと、働いてた方が自分の気晴らしにもなる気がして、産後は職探し大変だろうし…
2人目の育休後は、バリバリ働こうと決意しました!
-
mii❤︎
そうなんですね!私もまずは職場に報告してからですね✨
そうなんです!保育園は決まっているので私は仕事するしかないのですがまた産休を貰うのが微妙で、、。次産休もらう時は辞めたいなぁとも思っていて😭
2人目を保育園にいれたら違う職場でバリバリ働きたいですね✨- 3月16日
mii❤︎
そうですよね〜( ´›ω‹`)
正直今の職場はいずれやめようと思っていたのでこれを機にギリギリまで働かせてもらって産休入ったら辞めようかな、、とも、、😭