
コメント

あーさん
私は仕事が休みでも預けてます!掃除したり買い物行ったり(*^^*)そして気持ち早めにお迎えに行ってますよ♪

デコママ
私は休みでも娘は保育園に連れて行ってますよ☆引っ越した時も片付けや手続きに行くために2日間有休を取りましたが、娘は保育園に行ってました‼︎娘がいると出来ない事とかもあるので💦ただ、呼び出しがかかった時はすぐに迎えに行けるように心構えはしていましたが、幸い呼び出されなかったので用事を終わらせれました🎵
-
りん*・☆
保育園に預けて休みの日に一気にやりたいことできるってストレス軽減できますね!!
保育園から連絡があっても近場での用事なら大丈夫そうですね(*^^*)- 3月15日

ゆこrin5
私も4月から復帰です✋
私も平日と日曜が休みなんですが、普通に預けるつもりでいました(笑)
周りの人に聞くと「休みの日はなるべく…」とは言われるけど、特に何も注意されたりとかないと…なので、自分のリフレッシュのために使わせてもらおうかと思ってます😅
-
りん*・☆
何かあったときの連絡先を自分のスマホへして下さいと忘れずに伝えてなら大丈夫!って言われたのですが、園によって違うみたいですね(>_<)
- 3月17日

みゆ
保育園によると思います。
4月から通う予定の保育園は親のどちらかが休みの日は休ませてくださいって言われました!
でも今上の子が通ってる小規模園はそういう決まりはなかったです。
-
りん*・☆
皆さんのコメント見ていたら、園によって違うみたいですね!できるだけ休みの日は一緒に過ごしたいですが(>_<)
何か特別な事があって仕方ないときは事前に先生に相談してみようと思います(>_<)- 3月17日

美桜
保育士です。
基本、ご両親が仕事でおうちで見られない日にお預かりするのが保育園の役割です。
でも今は母親支援でお母さんたちにもリフレッシュして欲しいということで、そんなに厳しくない園もありますね。
まだお子さんも小さいようですし、乳児クラスのうちは「お母さんがお休みなら休ませてあげてください」って私は言います。
あ、延長保育されるなら、延長保育はお休みなら使えませんので、そこは頭に入れておいた方がいいと思います。
-
りん*・☆
私が土日祝日も仕事なので、平日くらいは休ませて一緒に過ごしてあげたいです(>_<)
0歳児なので無理させないようにしないといけませんね(>_<)もし、どうしてもって時だけ先生に事前に相談しようと思います!- 3月17日

緑茶🍵GreenSmoothy
市立の保育園に4月から通います。
休みの日は一緒に過ごそうと思ってるんですが、保育園内にある支援センターの先生にその事を話したら、別に休ませなくてもいいですよ〜って言われました。

ままちゃん
基本的には休みの日は休ませています。しかし、園の行事(クリスマス会や、ハロウィーン等)と重なったときは保育園に登園させています。
りん*・☆
子供見ながらの掃除、大変ですよね(>_<)
普段、仕事でできない事ができるのは助かりますね!