

もち
入院するほどの重症悪阻ではないですが、1人目の時は常に気持ち悪くて吐いて、ほぼ寝たきりでした。妊娠7ヶ月くらいまで続き、ほぼ引きこもって病んでいたので、記憶がないです💦
打って変わって2人目のときは、妊娠しているのを忘れるくらい元気でした!たまに気持ち悪くなる瞬間があって稀に吐いたこともありましたが、計3回もあったかどうか…
ちなみにどちらも男の子妊娠中の話です。子の性別によってつわりは違うってよく言いますが、私はそんなの関係ないなって思ってます🤔笑
もち
入院するほどの重症悪阻ではないですが、1人目の時は常に気持ち悪くて吐いて、ほぼ寝たきりでした。妊娠7ヶ月くらいまで続き、ほぼ引きこもって病んでいたので、記憶がないです💦
打って変わって2人目のときは、妊娠しているのを忘れるくらい元気でした!たまに気持ち悪くなる瞬間があって稀に吐いたこともありましたが、計3回もあったかどうか…
ちなみにどちらも男の子妊娠中の話です。子の性別によってつわりは違うってよく言いますが、私はそんなの関係ないなって思ってます🤔笑
「悪阻」に関する質問
悪阻でお腹はすくのに食べ物想像するだけで吐きそうです💦 でもお腹がすいてて気持ち悪いのもあると思います… 何食べればいいんでしょうか… 買っておいたお菓子とかは見るのも嫌になってしまって 今はドライフルーツかじ…
男女育てている方に質問です🙋♀️ 3人目妊娠中、悪阻真っ只中なのですが、いちご、菓子パン、ミルクティーしか受け付けない状況です🤮 上の子2人は男の子なのですが、その時はレモンのグミ、柑橘ジュース、ハンバーグなどの…
【実家を頼れない方に質問です。】 二人目は何歳差が良いと思いますか? 私37歳。現在7ヶ月の息子が一人居ます。 実家は頼れず里帰り出産もできません。 夫は産後1ヶ月育休取れます。 その後は夫の帰宅が遅いので一人で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント