コメント
退会ユーザー
19:00頃お風呂で20:00就寝です^^*
みおな
うちも同じで20時半入浴の21時半就寝です( ¨̮ )
早く寝かしつけると早く起きちゃうので、21時半がちょうどいいです♪♪
-
ネモフィラ
同じですね\( ˆoˆ )/21時半ですぐ寝てくれるといいのですが結局22時過ぎちゃいます😢
どうやって寝かしつけていますか?また一緒にそのまま寝ますか?- 3月16日
yu.ta
生後3か月で18時お風呂、19時就寝です!
2か月の時は17時お風呂、18時就寝でした(о´∀`о)
今後私の職場復帰も視野に入れて1か月経つごとに1時間ずつ遅くして最終的に20時お風呂、21時就寝にしていく予定です!
-
ネモフィラ
計画的で尊敬します!寝かしつけた後は、赤ちゃんはその部屋に1人で寝ていますか?うちの場合二階が寝室なので1人にしておくのが心配で💦
- 3月16日
-
yu.ta
1人にしてますよ(*´∇`*)
安いベビーモニター付けてます!- 3月16日
-
ネモフィラ
ベビーモニターいいですね!私も調べて検討してみます!
コメントありがとうございました😊- 3月16日
ゆうこ
19時過ぎにお風呂
就寝時間は下は8時過ぎ、上は9時前後です!
-
ネモフィラ
1番理想の時間です!そのまま一緒に寝て行きますか?子どもを部屋で寝かした後はリビングとかに戻りますか?
- 3月16日
-
ゆうこ
寝たりリビングに戻ったりです!といっても寝室とリビングは隣ですけど(^^;
- 3月16日
-
ネモフィラ
リビングと寝室が横なのいいですねー(>_<)✨コメントありがとうございました😊
- 3月16日
はーくんまま
18時ごろ入れて
20時半には就寝です!
今もですが
仕事始めたので
遅くなることありますが
19時半お風呂になり
20時半就寝は変わらずです!
-
ネモフィラ
仕事と子育てしっかり両立されててすごいですね✨20時半に寝かしつけた後は、お子さん部屋で1人で寝かしていますか?
- 3月16日
-
はーくんまま
そうですね!
だいたい寝るまでに家のこと、終わらせることが多いですが、やることがあれば1人寝かせて家のことやって、あとは保育園の準備だったり。。。
シングルで実家ですが、両親ともフルで仕事してますし、1人でやらざるを得ない状況なのでやってます😂- 3月16日
-
ネモフィラ
尊敬します!そんなお母さんを見てきっとお子さんもたくましく成長されるんだろうなあ😊子育て大変だけどお互い頑張りましょうね!
- 3月16日
退会ユーザー
お姉ちゃん20時
弟20時半が目標です
お姉ちゃん次第で寝かしつけが遅れたりもします((^_^;)
うちは、旦那が早いので18時にはお風呂上がってます
-
ネモフィラ
旦那さん早いのうらやましいですー(>_<)✨18時にはお風呂に入れたいんですけど、旦那にいれてもらうとなると、そうもいかずで😢
- 3月16日
みちか
ご主人が寝かしつけて寝てくれるのが羨ましい!うちは生まれてからずっと私じゃないと寝ないです(>_<)
うちは9時ごろ寝かせてますが、8時ごろから眠くてうにゃうにゃしてるので、旦那が遅いときは8時過ぎにさっさと寝かせます。
友達は8時に寝かせてから夕飯作りし、そのあとは夫婦の時間にしてるとききました。
-
ネモフィラ
寝かしつけてくれるんですが、私じゃないとギャン泣きで結局私が寝かしつけています!笑
自然と夜眠くなってくれるのいいですね!まだ2ヶ月なりたてで、自然には寝てくれないです😢寝かしつけた後はお子さん1人にしていますか?- 3月16日
まめこ
うちは、19時半お風呂、20時過ぎに授乳し、20時30分過ぎに就寝です。上の子が寝るのはその後なので、21時半くらいになります。
パパがいてもいなくても、この時間は変わりません!
-
ネモフィラ
そうかんですねー!寝かしつけるのはどうやって寝かしつけていますか?よければ教えてください♪
- 3月16日
-
まめこ
ごめんなさい💧違う方のところに返信しました。
うちは、下の子を二階に連れてったら、とりあえずリビングに戻ります。その後、いろいろして上の子と一緒に就寝って感じです!
その頃は、吐き戻しが多く心配だったのでしばらく様子みてから降りてましたが、最近はだいぶ減ったので、寝室にほったらかしです^_^;その間に1人で寝るか、上の子と上がった時にまだ起きてることもありますが、その時は絵本読んでる途中にだいたい寝てます。
ギャン泣きしてると自力で寝れないので、一旦目を覚まさせてからまた置くと入眠しやすいようです。
ただ、最近寝返りが始まったので、寝るまで見てないとなーという感じです^_^;- 3月16日
-
ネモフィラ
二階で寝かしつけている方がどうしてるか知りたかったのですごく参考になります💓
ちゃんと寝たのを確認したら1人で寝ててもらうになりますよね!
コメントありがとうございました😊- 3月16日
AYANO꒰•̫͡•ོ꒱
20〜21時のあいだにお風呂
22時半には就寝です(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
ネモフィラ
うちもなかなか寝てくれないときには22時半とかになりますー!だんだん月齢重ねるごとに早めのリズムがついてくれるといいのですが(>_<)
どうやって寝かしていますか?- 3月16日
rii
うちもはじめは20時半くらいに旦那にお風呂入れてもらってました。
が、だんだん20時前にはグズるようになり旦那帰ってくるまであやすのが疲れてきたので…今は19時お風呂、20時就寝に変更したので精神的にすごく楽になりました☆
-
ネモフィラ
全く同じですー(>_<)旦那待っている間にぐずるんですよね💦私が入れるのも1つですよね。旦那さんが19時頃いれているんですか?
- 3月16日
-
rii
私がいれてます(^-^)
お座りできるようになってからお風呂の椅子買ったので今は一緒に入って私が洗ってる間は座らせてます☆
お風呂好きなので椅子についてるオモチャでご機嫌ですよ♪
眠いときは出たあとがグズりまくって大変ですが(。>д<)- 3月16日
-
ネモフィラ
お座りできてるんですね👏うちはまだ首もすわっていないので、待たせることもできなくて中々うまくいかないです😢
お座りできるようになったら椅子を買ってみます💓- 3月16日
-
rii
お座りできる前は脱衣場にバウンサー置いてそこに寝かせて待たせてましたよ☆
泣くので半ドアで声かけながら手早く洗って入れる感じでしたが(^^;
椅子は便利なのでぜひ☆
首すわるまでは大変ですが頑張ってくださいね!!- 3月16日
-
ネモフィラ
あたたかいコメントありがとうございました😊
- 3月16日
もりりん
18時お風呂、20時就寝です( ^ω^ )
-
ネモフィラ
理想でうらやましいです!どうやって寝かしつけていますか?(>_<)
- 3月16日
-
もりりん
最近は抱っこ紐でユラユラです。
早ければ5分ぐらいで寝ます。
少し前までは添い寝トントン&歌で寝てくれていたんですが、ハイハイするようになってからは布団から脱走してしまいます(^_^;)- 3月16日
-
ネモフィラ
スリングにいれるとすぐ寝てくれますが置いたらすぐ起きちゃいます😢根気強く頑張ってみます!
コメントありがとうございました😊- 3月16日
もも
ご主人イクメンですね〜!羨ましい( ⸝⸝⸝ᵒ̶ωᵒ̶⸝⸝⸝)
うちは生後2ヶ月から16時30分くらいにお風呂に入れて19時から20時の間に就寝のリズムでずっと続いてます(^ ^)
-
ネモフィラ
やる気はすごいあるんですけど、まだまだパパだと子どもは泣きます😢笑
すごく理想的な時間でうらやましいですー!寝かしつけた後は違う部屋にいっていますか?- 3月16日
ネモフィラ
コメントありがとうございます!
理想的でうらやましいです!どうやって寝かしつけていますか?また寝た後は別の部屋に行ったりしますか?
退会ユーザー
上の子は、お布団の中で絵本読んであげたり、1人で寝てねってお布団に入ってすぐ寝てくれたりします^^*
下の子はお風呂の後の授乳で今はすぐ寝てます^^*
うちはリビングの横が寝室で、寝室のドア全開で寝かせています^^*
今のうちから暗い部屋で寝かせてあげると生活リズムが付きやすくなりますよ^^*
ネモフィラ
リビングの横に寝室なのいいですね!うちは二階なので1人にしておくのが心配で(>_<)
わかりやすく教えていただきありがとうございました😊