子育て・グッズ 保育園の入園式と保護者会が同じ日に重なり、子どもをどうするか悩んでいます。 4月から保育園で4日に入園式で午後から保護者会の総会があります😅子どもはそのまま保育園では見てもらえません^^;旦那も仕事で親に預けるか、、、それかそのまま総会に連れて行くか悩んでます、、、。 最終更新:2017年3月15日 お気に入り 旦那 保育園 入園式 親 なっちゃん コメント Ruru✩ 私ならそのまま連れて行きます✩ 保育園の総会ですよね?みんなそうじゃないんですか?🙄 3月15日 なっちゃん はじめてなので、、、よくわからず😅 子どもは先生には見てもらえないので じっとしていられないのに総会どころじゃ ないだろうな😅とか思ったり( ; ; ) 3月15日 Ruru✩ 先日保育園の説明会があったんですが みんなゴロゴロしたりおもちゃで遊んだりしてる周りを囲むような形でお話聞きました( ¨̮ )多分そんな感じではないでしょうかね?意外とと大丈夫だと思いますよ✩ 3月15日 なっちゃん 説明会のときはそのようなスペースは ありました。その日は義理姉に預けました! 今回、総会ではスペースはないと😭 お母さんたちの横にいるような感じらしいです(^◇^;) 3月15日 Ruru✩ わーそうなんですね😅大変かも知れませんが聞き逃しちゃったりしたら後で個別で聞くとか… ですかね?😂 3月15日 なっちゃん 旦那は仕事だし休みは難しいと言うし、、 義理姉さんも1番下の子を保育園に 預けるのでさすがに忙しくてドタバタする だろうし、、、実家は40分くらいとこですが往復するのが面倒で😅 3月15日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なっちゃん
はじめてなので、、、よくわからず😅
子どもは先生には見てもらえないので
じっとしていられないのに総会どころじゃ
ないだろうな😅とか思ったり( ; ; )
Ruru✩
先日保育園の説明会があったんですが みんなゴロゴロしたりおもちゃで遊んだりしてる周りを囲むような形でお話聞きました( ¨̮ )多分そんな感じではないでしょうかね?意外とと大丈夫だと思いますよ✩
なっちゃん
説明会のときはそのようなスペースは
ありました。その日は義理姉に預けました!
今回、総会ではスペースはないと😭
お母さんたちの横にいるような感じらしいです(^◇^;)
Ruru✩
わーそうなんですね😅大変かも知れませんが聞き逃しちゃったりしたら後で個別で聞くとか… ですかね?😂
なっちゃん
旦那は仕事だし休みは難しいと言うし、、
義理姉さんも1番下の子を保育園に
預けるのでさすがに忙しくてドタバタする
だろうし、、、実家は40分くらいとこですが往復するのが面倒で😅