
コメント

コハルコ
私は破水してから連絡しました!
お産には間に合ってません。
産まれた次の日に来ました!
もともと立ち会い出産は望んでませんでした。
もうすぐですね、赤ちゃん元気に産まれますように♡

みーこ◡̈♥︎
新幹線+特急で3時間、それ以外の移動時間を含めると4時間ほどかかります( ˙◊˙ )
昨日38w1dで出産しました!
検診後、11:15にそのまま入院となり20時過ぎに生まれましたが間に合いましたよ♡
たまたまお仕事がお休みで、だけど連絡がつかず…映画館に居たそうです(笑)
連絡が取れ、そこから職場に連絡などを入れて仕事の調節をし…自宅に帰って用意をし…19時過ぎに最寄りの大きい駅に到着!
タクシーで産院まで駆けつけ、到着したタイミングでこれからいきみます〜ってなってギリギリ立ち会えました\( ¨̮ )/
あとから聞いたら、新幹線から特急への乗り換えをダッシュして3分でしたそうです!
乗り遅れたら次の電車が1時間後だったから間に合わなかった〜って言われました(笑)
-
a.k.(^▽^)c.h
コメントありがとうございます。
健診の時に陣痛は始まっていたんですか?ちょうどお休みの日でお産にも間に合って良かったですね。ご主人のダッシュも素晴らしいです!- 3月15日
-
みーこ◡̈♥︎
前日の夕方から不規則(5~10分間隔になったり、30~40分空いたり…)な痛みがあったんですが、全然耐えられる痛みだったし前駆陣痛かと思って様子見をしたんです。
そしたら検診時すでに子宮口が6~7cm開いてて(^^;;
経産婦だと産道が既に出来てるので初産より痛みが少なく開いていったらしいです。- 3月16日
-
a.k.(^▽^)c.h
そうなんですね( ˊᵕˋ )私は初産なので、前駆陣痛も陣痛もどんな感じか分からなくて不安です💦まだ産まれそうな気配もありません(^^;)
- 3月16日

controlbox
ちょっと短いですが、新幹線・電車で3時間の距離です。
私は深夜0時にに破水したので、そこで連絡しました。
陣痛自体は4時ごろからはじまりました。結局主人は始発の電車に乗って9時ごろ到着したので、間に合いました。そして、13時に出産しました。
深夜に話してたときは私のテンションがすごく高かったのに、朝病院着いたら死にそうな顔をしてたのでそのギャップに驚いたと言ってました(笑)
-
a.k.(^▽^)c.h
コメントありがとうございます。
破水からだったんですね、それなら連絡もしやすいですね(^^)陣痛の間も付き添って貰えて良かったですね!立ち会いは出来ないんですが、出来たら陣痛の間付き添って貰いたくて。- 3月15日

よぽ
新幹線乗り継ぎで5時間くらいです。
私は陣痛始まったのが日付が変わる頃で、主人には始発で来てもらいました。
お昼過ぎに産まれたので、立会いは間に合いました。
-
a.k.(^▽^)c.h
コメントありがとうございます。
結構皆さん間に合っているんですね!私も夜中の破水や陣痛が来たら始発で来てもらいます(^^)- 3月15日

るかちゃん
病院について
内診してもらったら
子宮口が8センチまで開いてたので
即電話しましたが、
間に合いませんでした😭
あと30分早ければ間に合ってました(笑)
-
a.k.(^▽^)c.h
コメントありがとうございます。
結構ぎりぎりまで家で我慢されたんですか?👀あと30分なら惜しかったですね。- 3月15日
-
るかちゃん
2回病院に行って帰されてたので
また帰されると思って
3時間我慢してました😭
早く病院に行ってれば
旦那さん間に合ったのに…w- 3月15日
-
a.k.(^▽^)c.h
そうなんですね💦私もフライングで連絡するのもなあって思って我慢しそうです。
- 3月16日

y
電車乗り継ぎかバスで5時間くらいです。たまたま旦那が休みをとって帰ってきていたので陣痛中からお産まで一緒でしたが、仕事だったら100%間に合わなかったと思います。
-
a.k.(^▽^)c.h
コメントありがとうございます。
帰って来ている時に産まれてくれるなんて凄いですね!うちも仕事中なら、なかなか連絡もつかないだろうし間に合わないと思います。タイミングですね。- 3月15日
a.k.(^▽^)c.h
コメントありがとうございます。
破水からだったんですね!立ち会いは病院の規定で出来ないんですが、陣痛中の付き添いしてもらったり産まれたらすぐ会えたらいいなと思うのですが、こればっかりはタイミングですね。
ありがとうございます♡あと2週間切りましたが、まだ産まれる気配ありません(^^;)