※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の娘がお風呂で動きたがり、安全な商品を探しています。滑りにくいマットなどのアイテムでサポートしたいです。

生後7ヶ月の娘のお風呂について困っています💦
先日アンパンマンのリクライニングできる椅子を購入したんですが、どんなに工夫したり頑張ってもギャン泣きされます😭
多分動きたい欲が強すぎて、あと丸っこくなってるとはいえ寄りかかったりしたら痛いんだと思います🥲
私も危なくないなら自由にさせてあげたいんですが、滑りにくい素材の床ではありますがさすがに頭でも打ったら大事なのでどうしたものかと思っています。
最近四つん這いになってつかまり立ちしたいっていう感じがすごくて、そこから滑って転びそうで💦
比較的自由にさせておけるけど危なくないような商品とかってあるでしょうか😭
クッション性のある滑りにくい折りたたみができる大きめのマットとかあればなあと思っていますが...

コメント

はじめてのママリ🔰

つかまり立ちしたくらいからうちもバスチェアは大人しく座ってくれず
バスマットをひいて入ってました!
何回か滑って頭打ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスマット、床を覆うぐらい大きめのものにしましたか!?
    今持ってるんですけどすぐはみ出しちゃって小さくて😭💦

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめのを持ってます!!

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

ニトリで大きめのバスマットを買ってそこに寝転ばせて洗ってました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりそれが1番ですよね😊

    • 2月9日