※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳でおしっこ漏らす子について相談です。幼稚園でも漏らし、気にせず濡れたまま。年中さんでも心配です。

4歳でおしっこ漏らしてる子っていますか??
以前にも同じ質問してるんですが、4歳でも、幼稚園で1.2回は漏らして帰って来て、家でもズボンまで濡らしても気づかずそのままでいるんですけど、そんな子いますか?
濡れてるのも気にしてないし、我慢しないで行くよう言っても結局間に合わず出ちゃってるんです。年中さんになってもこんな状態だとやばいですよね、、

コメント

ぴぴ

義理の甥っ子くんがたまーにそうでした👦🏻
4歳でもまだこどもです、きっと本人もおしっこはトイレってわかっていると思いますが、やっぱり間に合わないときもあったりすると思います😌
焦ったりもすると思いますが、ちゃんとトイレでできたときには大袈裟なくらい褒めてみてはどうでしょう?🤔
自然に漏らさないようになると思いますよ☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、、いける時はちゃんと行けて、濡らさずに過ごすこともあるのに、何度もやられると、なんで?って感じで💦
    しっかり褒めることした方がいいですよね!最近そういうこと忘れてました!やってみます!😊

    • 2月10日
deleted user

上の子がそうでした🤣
ん?!漏れてる?!と聞くと、出ちゃった...。と本人は楽しくて分かっちゃいるけど遊びを止められない
まぁ人生4年しか経ってないですから👌
小学生になっても漏らすようなら夜尿症を疑うので治療を考えた方がいいですけどね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにそうなんですよね!今日もみんなで楽しくテレビ見てて、あれ?みたいな感じで💦
    そうですね!病院とかの目安は小学生くらいを考えている、今はしょうがないと思うようにします!

    • 2月10日
ふー

うちの子4歳ですけどまだ遊びに夢中になってたりするとお漏らししちゃいますよ😖
1回も漏らさなかった時は全力で褒めてます‼️
まだ夜はオムツはめてますし年中さんになったら頑張るって本人が言ってるのでそれまで待とうかなって思ってます😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうなんですね💦
    全力で褒めて、少なくなってくれることを願おうと思います!
    うちも夜はまだまだです💦
    そこも含めて、年長までは様子見ようと思います😭

    • 2月10日
しま

上の子は今でも時々漏れてます…😥

日中のおむつ取れたのが4歳だったので、膀胱の発達がゆっくりなんだなと。
よく庭や玄関で水たまり作ってました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも絶対5歳になっても漏らしてる気がします!笑💦
    確かに膀胱の発達の原因ですよね、、
    水たまり!幼稚園ではまだ水たまりお漏らししてるらしいです🫠笑
    とりあえず、様子みてみます!

    • 2月10日