※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の4300gの息子が、寝付きが悪くて心配。夜中のギャン泣きもあり、病院に相談したが具合は悪くない。寝かせる方法を教えてほしい。

生後1ヶ月の4300gの息子がいます。
さいきん3時間おきのミルク(完ミで1回に120mlで足りないときは140ml)、オムツ交換後
全然寝てくれなくなりました。
寝たかとおもったら数十分で起きてしまい
1日にトータルでもほとんど寝てないとおもうので
心配です。
夜中のギャン泣きも酷くなり
抱っこしても泣き止んでくれなくなりました。
便もでていて病院や産婦人科に連絡してみて
具合が悪いかんじでもないから
どうしたら寝てくれるかアドバイスをもらい、
気分転換に外にでてみても
おくるみでまいたり
温度調整したり音楽をかけてもあくびはするけど
寝付きがやっぱり悪いみたいでねてくれません。
なにかいい方法があればアドバイスお願いします。

コメント

のん

一度、160あげてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

もし気にならなければおしゃぶりもおすすめです!うちにも生後一ヶ月の子がいます!わたしは疲れるまで泣かせてます!