
コメント

れけもこ
少しなら大丈夫なようですが、カフェイン含まれてますので飲みすぎ注意ですよ^ ^
烏龍茶より黒烏龍茶の方がカフェイン濃いめらしいです!

れちゃん
烏龍茶はカフェイン入ってたと思います。ですが、カフェイン入ってても飲んで支障ないそうですよ。1日10杯や20杯飲めば多少支障あるみたいですが、数杯であれば全然問題ないそうです❗️分娩でお世話になった助産師さん達に教えてもらいました😊お酒以外なら何飲んでもいいよって言われました笑
-
ちゃんぐみ
そうなんですか?!- 3月15日
-
れちゃん
そうみたいですよ〜🎵内科の先生などカフェイン禁止とか言う人がいるって言ってたけど、何もわかってないって言ってました笑
わたしも妊娠中でも1、2杯はコーヒーや紅茶飲んでたし、授乳中の今もコーヒー飲んでます。過剰にガバガバ飲まなけばあまり気にしすぎなくても大丈夫と思いますよ😊気になってストレス感じる方が赤ちゃんによくないって聞きます💦- 3月15日

トマト
何杯かなら大丈夫だと思いますよ!
カフェイン摂取しないって結構難しいですよね。
私は日常的に飲む紅茶はノンカフェインにしましたが、チョコとかはどうしても我慢できませんでしたし、たまにスタバも飲んでました!
下記URLのによると、ウーロン茶なら4〜5杯であれば問題ないようですね😊
https://192abc.com/27633
あまりストレスを溜めないようにリラックスして残りのマタニティライフ楽しんでください🤗

mrmr31
私は妊娠後期からまた悪阻がはじまって烏龍茶じゃないと飲めなくなりガブガブ飲んでいましたが、3500グラムの元気ベビー産まれてます(°▽°)
30週ならなおさらそこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ(^_^*)
-
ちゃんぐみ
黒烏龍茶と烏龍茶を買ってきてしまいました。笑
今になって気づきました笑- 3月15日

ちゃんゆ
毎日烏龍茶のんでます(*^^*)
-
ちゃんぐみ
大丈夫ですか?
- 3月15日
-
ちゃんゆ
ぜんぜん問題ないです(*^^*)
切迫早産で入院してたときも
烏龍茶飲んでましたが何も言われなかったです(*^^*)- 3月15日
-
ちゃんぐみ
黒烏龍茶も何も言われなかったですか?
- 3月15日
-
ちゃんゆ
黒烏龍茶はコップいっぱいぐらいは飲んでますが基本烏龍茶です!
- 3月15日
-
ちゃんぐみ
ですよね(・・;)ありがとうございます!
- 3月15日
ちゃんぐみ
そうなんですね!!!(´>ω<`)(´>ω<`)(´>ω<`)