
5カ月の息子が縦抱っこや膝に座ると首が前に傾くことがあります。首座りがもう少し必要なのでしょうか?
生後5カ月の息子がいます。
縦抱っこしたり膝に座らせたりすると
首が前にガクンとなることがあります😲
首座りがもう少しって感じだと
このような事はありますか?
- ちゃんちゃん⭐️(1歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
恐らく4ヶ月検診の仰向けのまま腕を持って上半身起こして〜は出来たんですよね?
もしかしたら後ろは強いけど前が弱いのかもです!
上の子そうでした!
ほぼ座ってるけどもう少しって感じがします🤔

はじめてのママリ🔰
首座ってるって助産師さんや小児整形の先生から言われてからも、5ヶ月くらいまでは抱っこ紐や縦抱っこの時 腹ばいの時など同じようにガクンとたまになってた記憶です👍
-
ちゃんちゃん⭐️
そうなんですね❣️
へんな事考えてしまい不安で質問させていただきました😅
同じ方がいて安心しました😮💨- 2月9日

はじめてのママリ🔰
生後5か月の時、全く同じ状況でした😳💦
検診ではオッケーもらったけど、がくんっと落ちるので、本当に首すわってる?と疑ってました🤣
今生後6か月半になりましたが、いつのまにかガクンってするのなくなってました✨✨
-
ちゃんちゃん⭐️
同じ感じです!😮💨💚
まだ完璧ではないのですかね🙄
6カ月半まで様子見ます🫡- 2月9日

k
うちも長男が首座り遅くて、5ヶ月の頃はほぼ座ってるけどまだ完全じゃないかなという感じでした💦
6ヶ月頃にはガクンとなることもなく、完全に座ったなと思いました😊!
-
ちゃんちゃん⭐️
まさにそんな感じです😲!
完全に座るまでもう少し様子見てみます😊🙇♀️- 2月9日
ちゃんちゃん⭐️
4カ月検診は一応オッケーもらいました🫡
前が弱いのですか🤔
笑ったりするときもガクンとなりましたか?😅
退会ユーザー
瞬間でどうだったかは忘れてしまいました💦
ただ基本抱っこだったのですがめっちゃ胸に頭突きされてました😂
ちゃんちゃん⭐️
頭突きわかります🤣笑
そして顔を胸に擦り付けてきます😲
退会ユーザー
それです🤣🤣
座ってなかったのかもですが健診でOK出たし、ほぼ座った日で母子手帳には記載しました!
その後上の子も首しっかりしましたし問題ないと思いますよ!
ちゃんちゃん⭐️
検診でオッケーもらっても
え?って感じでした😅
完全に座ってわけではなかったのでしょうね😲!
来月あたりにはしっかりしてくれるといいです🥺♡