※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふろっしゅ
住まい

実母がマイホーム計画に干渉してきて困っています。自分たちの意見を尊重してほしいです。

愚痴です。
現在マイホーム計画中です。(着工待ち)

実母がやたら私たちのマイホームにケチを付けてきたり、意見してきます。
「平屋は防犯面危なくない?窓開けて寝られないじゃない」「トイレに窓ないの!?あった方が明るいよ」「白い外壁は汚れやすいから良くないよ」「子供部屋狭くない!?えぇ…」「え!?ゴールドの取っ手金具!?私ゴールド嫌いなのよね。いや否定してるわけじゃないんだけど…」「床暖房入れたの!?良くないのに(ry」「太陽光発電ねぇ…(ry」
と数え切れないほど🤦‍♀️

マイホームの進捗をただ話しているだけなのに、自分の意見を通そうとするのにムカムカ。
そしてさっきLINEで唐突にYouTube動画URLと共に「たまたま見つけたんだけど、壁がある小庭があると隣家が気にならないわね。でも割高かも」

私たち家族のマイホームに、聞いてもないのに実母の意見は求めてません。
いい加減干渉してくるのやめて欲しいです…。

コメント

はじめてのママリ🔰

完成までお楽しみにー!
って、今後は何も教えない方がいいと思います!
お金を出してもらってるなら、多少の口出しは仕方ないかなぁとも思いますが💦
そうじゃないなら口出ししてくる筋合いはないので「じゃ、お金出してね」「お母さんはそういう家建てれば?」でいいと思います!

  • ふろっしゅ

    ふろっしゅ

    進捗教えなかったらあのLINEがきました…🫠
    それがお金出すわけじゃないんですよ〜😂
    貴方のためを思って言ってるのよ、って口振りです😂

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「そんなこと言ってると家に入れてあげないからねー!」って言っちゃいましょう😂笑
    外から眺めててねー!って感じですね笑

    • 2月9日
  • ふろっしゅ

    ふろっしゅ

    それいいですね🤣
    今度使わせていただきます👏

    • 2月9日
ママリ

うざい…うざすぎます😂
なんの権利があってケチをつけるのか。住むわけでもないのに😅
昔と今では、家の考え方も違うでしょうし。(子供部屋の広さ、窓の有無など)

うちも、着工承認の後に、父から「ひさし延ばしてもらったら?サービスで。」とか言われました。できるかー!💢

とりあえず、進捗を報告しない方が良いのではないでしょうか。
もう、完成するまで話さない、写真とかも送らない。
あんまりケチつけるのがひどいようであればやめてほしい旨を話し、それでも治らないなら距離をとります。

  • ふろっしゅ

    ふろっしゅ

    ほんとです😂
    住む人によって家は変わりますし笑
    私たち家族が住みたい家だから黙ってて?って感じです😂

    伝えちゃうと、サービスというよりモンスターカスタマーですね😂

    報告せず距離置いてたらあのLINEが送られてきました🫠
    もうスルーしてます…

    • 2月9日
deleted user

何も報告せず返事もせず無視でいいと思います笑