※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てが大変で、自分も疲れてしまい携帯ばかりいじってしまう状況です。夜中も寝ずに赤ちゃんを抱っこしているときに息子がおしゃぶりを欲しがり、息苦しくて寝れないこともあります。1人で遊ばせることも増え、限界を感じています。ワンオペで大変です。どうしたらいいかわからない状況です。

なんかもう子育て?赤ちゃん相手にするの疲れて携帯ばっかりいじっちゃいます。
メンタルきてるので厳しいコメントはすみませんやめて欲しいです…


最近旦那からの風邪を私と息子どっちも貰って、夜中寝ずに朝まで抱っこしっぱなしで自分もしんどいけどやってて最近は鼻水が詰まってておしゃぶりしたがるのであんまり呼吸できずそんなに寝てくれなく私も結局寝れず。
起きてる時もほぼグズグズ、私にかまって欲しいのも抱っこして欲しいのも分かってますがもう限界なのか構ってあげることができずおしゃぶりさせて1人で遊ばせちゃいます。

どうしたらいいのか分かりません。
普段はワンオペです

コメント

のん

近くの保育園で一時預かりやってませんか?
預けましょ😭ママ十分頑張ってますよ😭💕

  • ママリ

    ママリ

    調べてみます、、ありがとうございます😭

    頑張ってるって言葉に涙出ました…ありがとうございます

    • 2月9日
  • のん

    のん

    ひとり遊びも必要なので、そんなに悲観的にならないでくださいね😭
    一緒に遊んでなくても傍にいるだけでも大丈夫ですよ🥲💕

    無理せず過ごしてください。お大事に🥲✨

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、、

    少し気が楽になり抱っこして息子も機嫌よくなりました🥲

    • 2月9日
ママリ

毎日お疲れ様です🥺
危険なところに1人で置いてる訳じゃないなら全然いいと思いますよ!
お母さんが十分休んで甘いもの食べてよし!ってなったらまた構ってあげてください☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、、
    ほんとに救われます。😭

    • 2月9日
メル

お疲れ様です!
体調不良の育児ほんっとつらいですよね💦
私も今限界きていて💦
前まではニコニコで寝転んでてくれてた息子が最近は体調がよくないからかそういう月齢なのかグズグズで、最近は携帯に頼ることも多いです💦
泣き叫んでる息子に優しい声かけなんて出来なくて💦
ちょっと離れただけで泣かないでよーと言ってしまうことも😅

寝不足じゃなかったらまだメンタル保てるんですけどね、、、
寝不足が一番やっかいです(((;╥﹏╥;)))

はじめてのママリ🔰

寝不足で赤ちゃんのお世話や相手ってめちゃくちゃ疲れますよね😭

こんなこと言ったら酷い母親かもですが、グズグズしてても夜うまく寝られなくても、風邪ひいてるんだし仕方ない!機嫌悪くてもこっちはもうどうしようもできない!こっちも一生懸命休むから、そっちも好きなように過ごして良くなってくれ!って諦めちゃいます🥺

ママもゆっくり休んでください🥺✨